- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ユーノスロードスター
- 整備手帳
- 電装系
- 電装パーツ
- アーシング・プラシング
アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター
-
アーシングの効果や如何に
ネオクラの分類に近くなると配線系統が怪しくなってきた今日この頃アーシングでアースポイントの強化をしておこうと思い立ちやりました まずは集中点を作りましてそこから延線します ダイレクトコイルのマイナスと追加メーターのアースもココに落とし込みます まずは見て分かるココ 手直しはしますがとりあえず純正 ...
難易度
2024年12月9日 13:11 はるむさん -
NA6CE バッテリーから直接アーシング線設置
NAの場合、トランクにバッテリーがありもしかしてアーシングの効果が出やすいかも?と思いバッテリーから直接エンジンルーム内までアース線を引いてみました。トランク内は右前方の方に行けば室内に出られます。何ならトランク側から見てすでに若干光が見えてました。 トランクから出てきたところ。難なく室内に到達で ...
難易度
2022年7月2日 22:21 げんごるふさん -
アーシングプチ強化
アーシング強化 今回はバッテリー(トランクルーム)からエンジンルームまでの間の強化が目的 ノーマルではバッテリー(-)→PPF→ミッション・エンジンという感じ このPPF部分に補助を入れます バッテリーから来ている線をPPFから外す 端子台を設置 ここからエンジンルーム方向へ線を引っ張ります ...
難易度
2020年6月6日 14:53 かわちゃん.likes.AD ...さん -
アーシング作業①
ずっと気になっていたアーシング。 ついに手を出してしまいました。説明書を見ながら8本の配線を取り付けて行きます。 また最初の画像なしですが… インテークパイプとアーシングの結果…… 1.車が軽くなった。(低速トルクアップ?) 2.エンジン音、排気音が気持ちいい感じになった。 3.スピーカー ...
難易度
2018年8月5日 23:17 magarinhiroさん -
ZIMAのアース接続
今までZIMAにアースを接続して いませんでした。 良く考えたら この胃袋はアースされていませんでした 3.5mm2の電線に ギボシ端子を圧着しました 反対側はアンプ端子を圧着しました。 8mmφ穴のアンプ端子です。 圧着の様子 黒チップを被せます ラジエターのアーシングケーブルと 共締めしま ...
難易度
2018年3月10日 18:17 bmasa (まさ)さん -
-
プチ・アーシング
今回の材料 同軸ケーブル 10D-2V 結構ゴツいアンテナ用ケーブルです。 剥ぎ取って・・・ これを作る いや、本当は平編銅線を普通に買おうと思ったんですけど、、その辺のお店では売っているところがなくて。結局、電子部品屋さんで同軸ケーブルを入手し、シールド部分を利用するということで解決。 ちょ ...
難易度
2018年3月4日 21:18 かわちゃん.likes.AD ...さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
357.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
