マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

クリーニング - 車内ケア - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア クリーニング

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • ダイソン登場

    昨日は風が強く、おは玉会場でOpenにしていたら 枯れた木の花?が舞い落ちて来て堆積しちゃいました こんなやつ・・・ 奥の方にも入り込んでいて・・・ ダイソンでも吸えそうにありません シートの隙間にも落ちています ハンディーダイソン登場 ビュウビュウ吸い込みます! ここの掃除には効果抜群ですね! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 13:57 bmasa (まさ)さん
  • トップブーツの洗浄(ソフトトップカバー)

    M2-1002のトップブーツは内装と同じで白色。 当然汚れは目立つし、油脂など付着するとこんな風に最悪です。 広島に行った5年前を最後にクリーニングを全くしていない状態です。 ちなみに「取扱説明書」での表記はトップブーツ、一般的にはソフトトップカバーと呼ぶようです。 わずか10分ほどで完璧に真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月4日 19:15 けん@1002さん
  • 本革シートのお手入れ

    全く劣化を感じませんが、ブラックレザーに張り替えて、早5年が経ちました。時の流れは、早いものですね。 青空駐車の時は、ボディーカバーで、今はガレージで紫外線に晒されないのが、革には良かったんだと思います。 先日のカズ28さんのブログに触発されて、革の手入れを僕もします。 まずは、お掃除タオルを水に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月17日 22:13 ニッタ@標準車さん
  • シートベルトクリーニング

    無残なほど汚れてたので洗浄してみました。ユニットごと外すのは大変、しかも汚れてるのは出てる部分なので引っ張り出して洗浄 巻き取られ無い様に洗濯バサミを使用 新品同様とはなりませんが、水は凄い色だったので効果はあったとおもいます。 こまめにすれば良いのですがね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 11:48 HAR_STARさん
  • カーペット洗浄

    久しぶりにカーペットを洗浄しました。 高圧洗浄機、超便利です。 洗剤使ってないのに汚い水がざぶざぶでます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 23:35 西犬さん
  • ソフトトップカバー タンカラー衛生

    備忘録です。 2010 1月に購入。 購入時衛生済み。 殆ど使わないでトランクに入っているだけなのにエライ汚れるので綺麗にしてみます。 クレンザーとスポンジで。  人馬一体は触らないように。 意外と綺麗になった。 保護剤を塗ってケアしておく。 コレで少しは汚れなくなるだろう。 とにかく幌も内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月1日 23:11 にゅるむさん
  • サイドブレーキレバーブーツとシフトレバーブーツのクリーニング

    株式会社タクティー(名古屋) ドライブジョイ スーパーファイナー  内装材用レザー洗浄剤 ドライブジョイ シートプロテクター  高級本皮シート・保護剤 レクサス指定品の使い易くて汚れの落ちも最高です、プロテクターはピカるのではなく新品の如くしっとり仕上がります。皮のメンテは数少ないのですがこれ以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月11日 10:02 Cuccioloさん
  • ブチル除去

    今年の汚れ、今年のうちにとはいかないもので。。 で、年明け早々、先人のを参考にブチル! 人生ではじめて除去します(詳しくは下記URLをご参照ください)。 ガムテ(布)でブチルをある程度除去した後、お次は水洗いをします。 これも、先人の知恵です。じゃーじゃー流します。 残ブチルは専用クリーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年1月4日 18:42 b_9さん
  • 室内の樹脂も...。

    幌への塗布が終わり、よく見てみると...樹脂製品もOKって...。 まぁ〜もともと幌用ではなく、室内用のUVからの退色対策のようですので、では、室内にも使ってみよう〜っと...。 塗布の前の運転席側のドア。まぁ〜室内もたまに掃除してるとはいえ、普通に濡れたタオルで拭くだけでしたからねぇ。こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 02:09 UN3Dさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)