マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.63

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 【BP】ルーフデッドニング

    気温も下がり、雨も降らず そこそこいい風もあるルーフデッドニング日和?だったので作業しました 寒くなると制振材の貼り付けに難ありなので、今の時期ぐらいから寒くなる前までがベストかな? バイザーの根元やセンターあたりの空洞の中にはエーモン静音計画のシンサレート風なヤツを切って挿入しました 色々バラす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年9月23日 19:45 ケイすけさん
  • リアデッドニング

    リア方向からのロードノイズが気になり納車直後でしたがデッドニングを行いました。 気になる部分がロードノイズの低域がリアで回ってる感覚が強かったので制振よりは、吸音メインで施工しました。 とりあえず外せる内装は外し貼れる面積のある部分にツールズアイランドさんのスポンジ+ブチルのシートを貼り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月9日 12:05 マツヨさん
  • 【BP】トランクプチデッドニング

    オートエクゼのフロアクロスバー取付ついでにトランクのプチデッドニングしました 指でコンコンし響く所にのみレジェトレックス貼りつけてコロコロするだけです 正直リアからのノイズとか私の耳には入らないので、なんかやってやったぞ感出せば満足かなぁと(笑) それよりルーフはやるべきかな? 最近の豪雨で余計に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月17日 13:27 ケイすけさん
  • MAZDA3 ホイールハウス(フロント) デッドニング②

    前回ホイールハウスデッドニングで制振+吸音シートを貼り付けましたが、「吸音材、もっと足せない???」という悪魔の囁きに負けてしまい施工したものです。 使う部材はカーボンウール ネットショップARROWというところで購入しました。 高音のエンジンルーム故。 施工性的にゼトロ吸音シートの方が安定して良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 17:55 メェさん
  • MAZDA3 アンダーカバーデッドニング

    車室側からフロアデッドニングは施工しましたが、社外側からのフロアの状況はどんなものか気になったので、外張りを剥がして見てみることに。効果としてはそこそこ。 まずはリアをカースロープに乗せます。 フロントはバンパーの顎を削りそうだったのでリアで。 フロント片側ずつジャッキアップ、前輪に一旦土台乗せ( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月14日 10:33 メェさん
  • MAZDA3 ラゲッジドア デッドニング

    やりきってみたものの効果としては正直微妙、というか今ひとつピンときてません。何が起きた? 優先度としては低い、後回し、というかぶっちゃけごにょごにょ 心の声(やらなくてもいいんじゃないかなぁ…いや、こういうのは積み重ねが大事と言いますか!!気が付かないとこで効果が出ているのではないかと!!!…気づ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月8日 17:46 メェさん
  • MAZDA3 ルーフデッドニング(2/2)

    2/2です。 1/2でようやくルーフにアクセスできたので脱脂してペタペタしていきます。 前回はこんな感じでボトッと落ちてきたパネルです。 これは助手席側から撮影してます。 後ろはこの赤クリップが左右2箇所で止まってるだけ。 重力で勝手に外れて落ちてきちゃうレベルなので、このクリップ自体のホールド力 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年1月8日 16:42 メェさん
  • MAZDA3 ルーフデッドニング(1/2)

    あけましておめでとうございます。 かなり更新が滞ってました。休日にあれこれと車いじりをしていたらこんなに期間が空いてしまいました。スランプ、迷走とも言います。 ちなみにルーフデッドニング、効果は""絶大""です。雨音が気になるなら絶対やった方がいいと確信。 ルーフパネルは色々な部材で固定されてるの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年1月8日 16:15 メェさん
  • MAZDA3 ボンネット デッドニング

    正直エンジン音は好きなので、やる必要があると思ってはいませんでしたが、効果の検証のため実施を決意。 効果としてはエンジン音とまさかのロードノイズの軽減でした。 やってよかった。 ボンネットをあけまして、 部品がエンジンルーム内落下防止のため ブルーシート敷き。 純正の吸音マット外し。 吸音マット ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年8月22日 22:27 メェさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)