マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.64

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    先日のパックdeメンテ マツダセーフティチェック(42ヶ月目)でバッテリーの交換をオススメされたようで、こちらに転勤してきてから1~2週間に1回、週末にしか車を使わなくなったのでその影響も大きいと思いますが、安心の為に交換するとのことで「BOSCH (ボッシュ)ハイテックプレミアム バッテリー H ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月3日 18:04 名無し@さん
  • 車両バッテリー入れ替え。2024.03.22

    車両バッテリー入れ替えました。 純正バッテリー →  ユアサECO Evolution。 バッテリー電圧 12.87V。 入れ替えるバッテリーは、事前に満充電にして、保管中も定期的に補充電してます。 半年に1度は行う作業です。 バッテリーを年間何百個も取り扱ってるプロ目線、バッテリーを1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月22日 17:36 MONORALさん
  • バッテリー交換

    基本的なことはいろんなところに載っているので、簡単に自分なりにやりやすいポイントだけ書いていきます。 きったないエンジンルームでお恥ずかしい… まずマイナス端子を外し、続いてプラス端子を外します。 さらにバッテリーを固定してある金具を外します。 これを外すのにディープソケットが必要とのことでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月22日 11:05 NIGEL-RED5さん
  • Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 交換

    これつけてくよ~ 夏ぐらいからアイドリングSTOPの 効きが悪かったけど、よく1シーズン?もったな 交換前の純正バッテリー~ この車、バッテリーサイズ大きいんだよなぁ この位置で持ち上げられるか・・・ 意外と持ち上げられた・・・ 液体も補充したことなかったけど、並々残ってる。 最近のバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 08:50 つあらスキーさん
  • バッテリー交換

    caosバッテリーQ105 半年に一度のディーラーの点検が来週にあるので その前に気になってたバッテリーの交換をDIYでした。4年経って変えないといけないなーと気になってたんで(´∀`) 標準で付いていたのもcaosバッテリーだったけど、Q85から容量を1つ上げてQ105にしたら 0.5から1V ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月10日 14:41 ひろ@mazda3さん
  • カオスに交換

    朝エンジン始動時に下の写真のメッセージと交互にこのようなメッセージが。。。 上の写真と交互に・・・ Dに聞くとバッテーリーの交換とのこと。 前日始動時にちょっと弱ってきたかなぁ、と感じていたら翌日の出来事でした。。。 突然来るんですね(^-^; ここ十数年は自分で交換せず、Dで車検や半年点 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月7日 21:05 ひからせ屋@アルテさん
  • バッテリー交換

    朝、仕事に行く時に こんな表示が こんな表示も交互に ディーラーに連絡して調べてもらったら バッテリーが弱ってるとのこと 来月、車検で交換してもらおうと しましたが、これから更に寒くなって バッテリーがいつあがるかわからないので 交換してもらいました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 20:29 y244さん
  • バッテリー交換&リセット

    ここ最近、バッテリー電圧が低いなぁ(画像はコレでも高い方) と思っていたので測定してみました。 ブルーアナライザーで測定したところ注意の表示。 2ヶ月前くらいに測定した時は良好だったんですけどね^^; 以前i-stopの調子が悪かった時にディーラーで新品に交換して貰っていたので 使用して4年は経過 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 15:27 マルクス・アウレリウス・アン ...さん
  • 車輌バッテリー入れ替え。

    所用により、2ヶ月間で3回の短距離走行と、アイドリング10分を5回という過酷な使い方でしたので、  満充電してある純正バッテリー12.87Vへと入れ替えました。 (バッテリーマニアのやる事なので、無視して頂ければ。) 取り外した、YUASA エコR レボリューションの電圧は、12.41Vです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月30日 17:46 MONORALさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)