ブレーキ関連 - 整備手帳 - MPV
-
23T純正キャリパー&ローター移植
前車のアテンザ(25Z)と比べると制動力に不安を感じていたのと、単純に23Tの17インチブレーキに興味があったので交換です。 ノンターボとターボで違うのはキャリパーとローターで、ナックルとかその辺は共通でした(リアも同じ)。 マスターシリンダーの型番が違うようですが、サイズは同じなのでローターとキ ...
難易度
2024年12月1日 02:48 たかすけ二郎さん -
フロントブレーキ冷却
導風部 分かりにくいですが、ダストカバーに穴開けてローターに当ててます。本当はキャリパーに当てた方が良いようですが、構造的に素人には無理でした。キノクニのオレンジ&ブラックのホースにしたいけど、結構いいお値段なんですよね〜。効果はあると思います。走った後のホイールの暖かさが下がりました。只、意味が ...
難易度
2024年10月5日 22:01 NEKO94さん -
ブレーキレバーペダルパッド交換
踏んだ時にグニッと足がズレたので見てみたら。 割れちゃってました(^▽^;) 17年頑張ってくれましたが経年劣化には勝てづ… 即注文! 次の日入荷〜♪ 引き取りに行きその場で開梱! 即装着して帰宅しました。 チャンちゃん♡
難易度
2024年5月4日 22:14 SilverLineさん -
スライドピン交換
この前、ブレーキパッドを交換しましたが、今日は引きずってた原因であるスライドピンを交換しました。 この前の交換時、ネジ頭よりも手持ちモンキーが凹んだりしたので、新たに17㎜と19㎜のコンビメガネレンチを購入。 スライドピンは17㎜の方を使います。 整備方法は、前回の整備手帳をご覧ください。 ...
難易度
2018年8月12日 19:10 baaaaaaan1さん -
Axis Noise Damper 取り付け~(゚ー^d)
先日購入したAxisのNoise Damperを取り付けてみます。 いつものようにキャリパーよりブレーキパッドを抜き取ります。 ENDLESSで特注したNS97のブレーキパッドです。 これに今回はNoise Damperを貼り付けてみます。 まずはバックプレートに合わせて型紙を作ります。 メーカー ...
難易度
2018年6月2日 20:52 SilverLineさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV 両側電動ドア SDナビ バックカメラ 禁煙(神奈川県)
59.8万円(税込)
-
日産 ブルーバードシルフィ ナビ バックカメラ ETC スマートキー(埼玉県)
45.0万円(税込)
-
ホンダ アコード 12.3インチコネクトディスプレイ 全周囲カ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
トヨタ ウィンダム 1000台限定車 サンル-フ 専用メッキAW 本革(千葉県)
99.0万円(税込)
PVランキング
-
131 PV
-
84 PV
-
76 PV
-
65 PV
-
58 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
