マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • テールゲートの静音化

    Ocean road loverさんのリアゲート静音化の魅力的な整備手帳を拝見し、ぜひ今年の夏休みのいじりの第一候補ということで材料を揃えてチャレンジしてみました! まずは、アウターパネルへ制振材のレアルシルトを貼り付けその上に防音材のオトナシートを貼り付けました。 走行時にリアゲートのパネル自体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月18日 22:10 よんよんてぃーさん
  • 静音計画 カーゴルーム内 防音施工2

    室内カーペットを剥してみる1 http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/car/199661/1146242/note.aspx 室内カーペットを剥してみる2 http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/car ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月14日 19:50 黒バスさん
  • あちらこちらにニードルフェルトで遮音

    寒くなってきたんで車も厚着させましょ(*^^)v 防音・遮音の最終章とばかりにニードルフェルトでデッドニングっす! 2mで800円、安くて軽くていいですネ。 これでレジェトレックス・シンサレート・遮音シートにニードルフェルトの4枚敷きだす! 果たして効果のほどは・・・? まずは助手席足元から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月11日 13:52 チョッパー石松さん
  • 静音計画 リヤゲート防音施工1

    本当にやりたかった作業がコレ、リヤの内張りを外して、防音等の作業をしたかったんです。 早速リヤの内張り外して施工準備をします。 外し方はコチラ(リヤゲート内張り外し)を。 http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/car/199661/1080868/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月3日 12:35 黒バスさん
  • 静音計画 ルーフ内 防音施工1

    お友達も施工されて効果アリって事なので、試しにやってみる事に。 まずは、この2列目ルームライトを取り外します。 左右どちらかに寄せて引き下げれば、こんな感じになります。 中はどーなってるのかな?? 携帯差し込んで写真とってみたけど・・・なんぢゃこれ?(笑) 隙間から突っ込むスポンジを、適当な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月13日 20:45 黒バスさん
  • 静音化:フロントフェンダー&タイヤハウス

    以前フェンダーを外した時から、ロードノイズ対策をしようと思っていました。 とりあえずタイヤハウスのインナーを外します。 遮音材(サウンドシールド)をインナーに合わせて切って インナーに載せます! そしてタイヤハウスに戻すだけ(笑 それで余った方のハギレはここに着けました。 ここもノイズの侵 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月12日 21:55 インディゴRSさん
  • 静音計画 リヤゲート防音施工6

    以前、気になった箇所の両サイド内張りに対しても、同じような施工をしてみました。 両サイドを外す前に中央のカバーを外します。 外し方はコチラを。 http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/car/199661/1097259/note.aspx 中央カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月7日 22:24 黒バスさん
  • ビビり音対策

    みんカラでドア枠に貼っておられるのを参考にやってみました。 最近エーモン工業が宣伝しているアレです! 普通はボディー側に貼りますが、自分はドアの内張りのみに貼りました。 貼る前 貼った後 ゴム質はしっかりしているし、曲がった所も楽に貼れました。 反対側 貼り貼り ハリハリ・・・ 1巻だけだと心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月7日 10:45 ノッポたか坊さん
  • ジャッキ・工具収納部静音化

    ジャッキ・工具が入っているこの部分。 リヤのLEDリフレクターの配線をしていたらふと気になることが? 工具が置いてある場所は鉄むき出しなんです。 工具を置くだけでも金属音が!ということは走行時の振動で少なからず音が出ているはず? ということで、100均のスポンジテープを貼っておきました。 自己満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年8月11日 07:59 モコ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)