マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • フリップダウンモニター購入

    まだ取り付けたわけではないのですが、そのうち取り付けます。 息子が子供番組に夢中になりつつあるので購入に踏み切りました。 開いたときはこんな感じになるのかな? 画面サイズは12インチです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年11月6日 10:42 kissan333さん
  • スーパー3点セット その2

    バッフル取り付け。 スーパーチューニング。 制震材をヌリヌリ。 たくさん貼り付け(汗 今回、ピロピロ~はこちら側に付きました。 いよいよDLS RS6Aの取り付け。 隠れてしまうのがもったいないくらいです(笑 全体図。 板ガムじゃないですよ。 外見は変わってないのでバレなくていいですね(誰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月12日 01:05 海陸パパ23Tさん
  • 車内静穏化計画発動

    車内を静かにしてみよう! 前回天井部をやったので今回はフロア静音化にチャレンジです。 とりあえずシート類を取り外していきます。 3列目は2脚1SETなのでそこそこ重いですが、2列目シートは1脚で3列目シートと同じかそれ以上あります><。 運転席、助手席はほどほどの重さでした。 シート全部取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 17:28 さんぽmpvさん
  • ツィーター固定

    やる前はこんな感じでした 両面テープを貼り固定していましたが、 脱脂しても設置面積が狭く 何回もハゲる イライラ! イライラ! していたんですが、 昨日買ったアングル(折れ金)を ツィーターにネジ固定 見た目は変わりませんけどね(笑) でも やっぱりネジは両面テープよりも強い! 振 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月9日 09:39 Amour Wagenさん
  • ヘッドレストモニター 7インチ

    後部座席アミューズメントシステム ま、お子様ように お父さんのお小遣いからの出費です。 画質は お値段にしてはまぁまぁでした。 イグニッション連動していますが 後部座席に誰もいない時は個別に電源切らないとつきっぱになるので対策考案中 近々SWつけるかな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月1日 11:34 シル@910さん
  • SDカードチェンジャー取り付け

    エアコンユニット下の小物入れに入れるにはちょっと大きかったSDカードチェンジャー。 とりあえず、高さを確保するためにクラスターパネルの一部をカット。 小物入れの奥に、配線を通す穴を開ける。 あまり綺麗じゃ無いけど、どうせ本体をつければ見えないので、よしとした。 自分の車だと、こういう所が気楽でいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月18日 17:42 nyoinさん
  • ドアスピーカーイルミ簡易版

    作業はちょっと適当ですが、フロントドアスピーカーを青色LEDで照らしてみました...結果的には、失敗作なんで簡易版ということでアップします^^ まずは、内張剥がします。 電源は、パワーウインドウの電源から。on時通電です。 LEDをスピーカー前までアクセスさせるのにスポンジ部をちょっとカットしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年3月4日 20:44 ぶんちょうさん
  • 駐車支援カメラの速度制御の解除

    関東地方の日中は晴れて暑い位の陽気でしたね! 今日はF/Sカメラ速度制御の解除に挑戦してみた *グローブボックスを外し中央のカプラを抜き緑/赤のコードを切断後絶縁して完了! カプラ・グローブボックスを元通りにして終了。 作業終了後テスト走行!F/S共に速度に関係なく映像が映しだされます。 *こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月24日 19:16 M’SHIGEさん
  • グリル加工とドア制振

     急遽、休暇をいただけることになったので、長いこと気になっていたドアグリルの加工をしてもらおうといつもの車楽さんへ連絡。いつも突然で申し訳ないです<(_ _)>  快く引き受けていただきました。突然では作業が空いていないことがほとんどなのですが、今日は運がよかったです。  現在は、ドアの内張は車を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月13日 04:46 nevemaritoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)