マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ノーマルエアクリの空気取り込み改善(汗

    大したものではありませんが… ノーマルのエアクリにて 空気の取り込み量を多くしてみようかと思い…、 トライしてみました。 まずは、フロントインナーグリルをエアクリ付近のみ カットしました。 インナーグリルを元に戻す。 エアクリ部が見えて空気が ダイレクトに伝わりそうです。 そして、ノーマルのエアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月20日 22:22 う~たんのぱぱさん
  • 298インテーク挿入

    ほんでもってタイヤハウスのポッチを5個?6個外したらここにもボックスが~!! 手前にボルト一本と前方の見えないとこに差し込んであるので無理やり後ろに引っ張りま~す! すっきり~ん! で、いきなり挿入!ズボシッ! 前からはこんな感じ~ 上手い事貫通しちょります! 完成して黄昏るPちゃん。 う~ん、か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年3月18日 19:13 ガレジャマさん
  • 298インテーク挿入

    298君から余り物を貰いいざ一人寂しくチャレンジ!! 作業し易いように無駄に重いバッテリーをフンガーっと外します! ほんでもってバッテリーの受け皿も外しまぁ~す! 次に横の何かのボックスがボルト2個で留まってるので外してブラ~ンブラ~ン!と男の子みたいにします! で、これもボルト2個で留まってるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月18日 18:51 ガレジャマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)