カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレマシー
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
フリップダウンモニター取り外し
CRが廃車買取りになり、買取り先がモニター外して天井開口になってもOKとの事なので、フリップダウンモニターもCWに移植する為に取り外しました。 とりあえず本体を外してコードの行き先を探ります。 モニター付けた業者さん、かなり斜めに大きく開けちゃってますねぇ。 ドラレコ取り外しと同時進行だったので ...
難易度
2024年6月8日 11:56 m92やまだたろうさん -
ナビ裏配線の整線とサービス用ターミナル増設
写真使い回しですが、ETC取付時(一ヵ月前)のナビ裏配線。サービス性最悪。 トラブルやナビ収納時いつも30分程度ロスしてしまう。又どこかの校長が言うに「エレガント」ではないので片づけします。 密林で集めた準備品です。互換品2品。 ヘッド側のみ互換品選ばずまあまあ安い?T社用ケンウッド純正ケーブル ...
難易度
2022年7月10日 23:24 プレマシー2回目さん -
今更ながらバッ直
前オーナーが色々装着してて 未だにごっちゃごちゃごちゃな配線類… ウーファー がキレイに取り付けられてる割には ナビ裏から全て電源が取られており 強い低音が出ると イルミ類が一瞬暗くなったり 気づいたらウーファー 鳴ってなかったりで ウーファー の電源抜いてましたが 今回 バッテリーから電源引きま ...
難易度
2022年2月12日 16:27 matzuStyle[GT]さん -
フカヒレアンテナ実装
いきなり完了写真ですが、フカヒレアンテナようやく実装。 塗装後の工程は↓で。 今日は雨なので全景はご勘弁を。 表面が劣化でザラザラ 長い間ご苦労様でした。 フカヒレ合わせてみると案の定、ルーフの曲面には合わず、オリジナルポールアンテナを外してベース部を交わすように穴を開けたサンドペーパー120 ...
難易度
2021年1月24日 14:05 まさきち_1965さん -
フロントドアの内張り剥がし!
今回はコチラのフロントドアの内張り剥がしをします。 まずは、インナードアハンドルを外します。 青丸のカバーをこじればビスが見えるので外します。 外した後がコチラ。 ビスを隠しているカバーの爪は結構折れやすいのでソフトにお願いします!(^_^;) ドアの取っ手部分です。 取っての下部分にあるマット( ...
難易度
2017年8月6日 14:38 akito papaさん -
ハブリングの新しい使い方を真似てみた!
みんカラにて、ハブリングをフォグランプの加飾として使用するという、画期的な方法を発見! フォグランプ近辺を目立たせようと思ったので73*60の少し厚めのタイプにゴールドでいい感じ! はたしてイメージ通りになるのか、、、 皆さんご存知ノーマル状態。 ちょっと寂しい感じ。 仮置き。 大きさぴった ...
難易度
2017年8月2日 17:00 テムジンさん -
アンテナ用カーボン調腹巻
たまたまあったカーボン調ステッカーを アンテナの根元部にグルリと巻くように貼りました いわゆる「維持り」です 割れて(裂けて?)いることに気づいたもので それに色が黒なので見逃してましたが なーんか変な固着したチ○カスみたいなものも周囲に付着してますね なんでもよかったんです 例えばペカー ...
難易度
2016年10月2日 12:02 黒奇夜叉さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンクロスオーバー LEDヘッドライト 衝突被害軽減ブレーキ 1(兵庫県)
471.7万円(税込)
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
