撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プレマシー
-
アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。
今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん -
ガラス撥水処理のつづき ドアバイザー外し 20241015
昨日に引き続き残ったサイドとリア窓ガラスに撥水処理をしていきます。 昨日のうちにガラスは全てキイロビンで処理しています。 でもねー、なんかサイドの窓ガラスに鱗っぽいのがあって気になる・・・。 で、ガラスコンパウンドで磨いてから撥水処理をすることにしました。 どうせなら磨きに邪魔なドアバイザーを取っ ...
難易度
2024年12月15日 15:53 せんべー鮫さん -
フロントガラス撥水処理 20241214
少し暖かかったのでガラスに撥水処理でも って、やろうとしたらキイロビンもガラコも使い切ってしまい無かった事に気付く・・・(;´Д`) 急遽オートバックスまで行って買ってきました🚗💨💨 キイロビンゴールドとレインモンスター 勢いで全てのガラスをキイロビンで磨いたけど寒い(;´・ω・)手が冷た ...
難易度
2024年12月14日 15:17 せんべー鮫さん -
フロントガラスメンテナンス
先日、雨の中を走ったらスポット(被膜)が凄くてフロントガラスを洗浄しました。 ワイパーを新調したのに効力を遺憾無く発揮できないのは嫌なのて地道にコツコツとキュッキュと擦ります。 水をかけて水を弾く場所がなければオッケー。 撥水コーティング剤を塗って乾燥拭いて完成。 雨に降られるのは遺憾だが弾くのが ...
難易度
2024年2月24日 17:11 透もとさん -
フロントガラス撥水コート
ノートに続き、年末年始に活躍する予定のプレマシーにも撥水コートしておきました これからアスト◯プロダクツで買う人へ。 フタが凄く緩いので気を付けて。 滑りが悪くなった襖(ふすま)の敷居にも使えます。多分。 作業前ですけど見た目は完了後も同じです。 後ろもやりました。
難易度
2023年12月16日 14:46 j02eddyさん -
フロントガラス撥水処理 20230925
撥水しなくなってしまったのを放置していましたが涼しくなったので思い切ってやっちゃいます 洗剤で洗って研磨剤で磨き撥水材をぬりぬり 涼しくなったとはいえ汗だく(;´Д`)
難易度
2023年9月25日 12:53 せんべー鮫さん -
フロントガラス撥水材塗り塗り 20221107
撥水効果が落ちてきたしワイパー跡が見えるので撥水材を塗ります。 その前にガラス表面を研磨剤でリセットします。 シュアラスターさんの初めて使ったけどスポンジが優秀で楽ちんでした。 持ち手の部分が硬めのウレタンなのでチカラが入りやすく良く落ちます。 塗るのはクリンビューガラスコートハイブリッドストロ ...
難易度
2022年11月7日 13:45 せんべー鮫さん -
ガラスコート再処理(2020年)
フロントガラスのガラスコートを再処理しました。 前回処理から1年経っています。 毎年のことですが、コート剤の乾燥時間を確保するために9月下旬ぐらいやろうと思っているのですが、今年も、天気具合いが芳しくなく、今頃になってしまいました。 コート剤・下地処理用のガラスクリーナー共々、新しいモデルを ...
難易度
2020年10月29日 17:50 あーる5さん -
-
ガラスコート再処理(2019年)
フロントガラスのガラスコートを再処理しました。 前回処理から1年経っています。 今年(2019年)は、昨年(2018年)感じた劣化も感じられなかったのですが、寒くなってから処理すると面倒なので、早々にやった次第です。 コート剤・下地処理用のガラスクリーナー共々、ここ3年同じです↓ ・コート剤 ...
難易度
2019年10月22日 15:58 あーる5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
レクサス IS F サンルーフ/禁煙車/WORK20インチAW/革シー(千葉県)
268.0万円(税込)
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
