マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • リアキャリパー交換

    何度調整しても、何日か経つとサイドブレーキが効かなくなる症状に見舞われ、ショップの方と相談してリアキャリパーの交換をしました。 外したキャリパーは、サイドブレーキ側のリンク部を引っ張ってもピストンがほぼ動かず…こういう壊れ方もするんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 06:36 1104-43さん
  • ブレーキキャリパー、ローター、パッド交換

    フロント キャリパー交換:マルハ 4ポットキャリパー ブレーキホース:マルハ ステンメッシュ ローター:DIXEL PD スリット・ディンプル加工品 パッド:プロジェクトμ Type-PS キャリパーは中古品をフルオーバーホールし、オリジナルデザインでガンコート塗装。 それ以外は新品交換 リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 23:14 dwarfさん
  • NR-A用ブレーキキャリパー&ローター交換

    リアのブレーキの効きが良くないなぁってことで、リアだけNR-Aに採用されている大径ブレーキローターを導入することにしました。 NR-A用の前後キャリパーはほたるんさんから譲ってもらってたし、パッドはSSP他と同じなのでその辺は随分前から準備できてました。 ただ、NR-Aリアの社外ローターなかなか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月1日 10:04 みか@NDTurboさん
  • ブレーキキャリパー交換

    2週間前、天城を走っているとき、ブレーキをかけると、「ゴーッ」という音が。何だ?と思い、すぐに駐車場に止め、目視するも異常なし。その後、恐る恐る走り出したが、もう音はしなかった。パッドに砂利でも挟まったかな?と思いほっといた。 そして2週間経ち、また音が発生した。今度はたびたび発生したので、ディー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月12日 22:26 南のロドスタさん
  • リアブレーキキャリパー交換、オーバーホール

    ちょっと前から左リアのキャリパーからオイルが漏れててオーバーホールが必要になってするなら両側同時にしないとあかんのでお店に預けてたら翌日連絡があり漏れてる左はオーバーホールできるけど右はピストンとか錆びててひどい状態で使い物にならないということで新品にするか中古を探してきてオーバーホールするかにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 14:18 HIRO@632さん
  • FC3S 4ポッドブレーキ流用  後編の2

    暑くてダレテマシタ(^_^;) エンジンもパーツ待ちがあるので 例のピストン灰皿を4個加工し 集中してエンジンに掛かってたので 気分転換に、放置中なキャリパーに手をつけました。 パッドを付けて、エアーでブシューとします、ピストンが出てきます。 パッドを抜くと ピストンが抜きやすいです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月18日 18:05 Cooたろうさん
  • リアRSキャリパー+2ピースローター交換

    はじめに 自動車のブレーキ周りは、重要保安部品で有り、素人である自分の交換手順では、間違った情報を公開してしまうかも知れない為、詳細を省かせていただきました。 ちなみにキャリパーはRS純正 ローターはプロミューのSCR-PRO 多分AutoExeと同じものだと思います。 RS用大径ブレーキのサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 22:39 ウシ飼い。さん
  • FC3S 4ポッドブレーキ流用  後編の1

    届いてました・・ムフフ メッキしてくれたのでしょうか 極上なブツw(°o°)w 1セットはASEに奉納 ナックルにブラケットを付けて センターのクリアランスは 1mm外へだせばOKでしょ(*^^)v どうせ外すのですが 付けずにいられるか(^o^)丿 15イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月9日 17:06 Cooたろうさん
  • 左リアキャリパー交換(中古)

    何となく嫌な予感がして、エンジンオイル交換の際に左後輪を確認したら。。。(((( ;゚д゚)))アワワワワ 定番?のサイドブレーキリンク部からのお漏らしでした(;´・ω・) NB1の中古キャリパーに交換頂き、様子見です。 (今年の車検でオーバーホール確定です)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 22:24 しろくま@9Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)