マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • フロントカメラタイマー制御

    ロードスター、ナビ、リアカメラ、フロントカメラとつけてましたが、部品が届かず中断してました。全計画の続き、フロントカメラタイマー制御オンです。 詳細はブログに参照。 https://the-world-star.com/roadster/fromfc-173-1861/ 中華の安いカメラは12Vを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月19日 13:28 にゃんプーさん
  • ATOTO ナビ裏側

    フロントガラスの外側から。 プラ板と合皮でカバーしたい。 廃熱も気になる。 メカ屋の先輩は3Dプリンターで作ったら?って、作ってよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 20:11 にゃんプーさん
  • カーナビの取り付け

    Clarion MAX9700DTのナビと14 年間お供したけど、 熱くなると画面が消えてしまう不具合が多発するので 仕方なく交換することにした。 新しいナビはKENWOODのM807HD。 古いナビの配線がどうなってるかを確かめるのにすごく時間がかかりました💦 クラリオンのナビは友達に付けて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月21日 20:36 レドラーNCさん
  • パナソニックのゴリラ取り付け

    パナソニックのゴリラをこんな感じで取り付けてます。 エアコンに付けてるのは磁石でつくやつです。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-m-haot/Mobile-MagneticHolder-300g.html ゴリラの後ろには付属の鉄板を両面テープで貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 21:58 キスク0619さん
  • アンドロイドナビとリアカメラとODB2

    NR-Aは購入時にナビを付けられません。バックカメラが欲しく、選んだナビがこれ「ATOTO S8 PREMIUM(NEW) GEN2」。中華ナビですが、カーオーディオの入出力インターフェースを持ったアンドロイド。アマゾンプライムとかなんでも入れられる。ODB2をBluetoothで接続できる。バッ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年9月15日 17:58 にゃんプーさん
  • ポータブルナビ ゴリラ配線・VICSアンテナ取付け編

    ゴリラ本体差し込み側の端子等は、この様に純正セグメントオーディオ跡地カバーの隙間から出しています。 ケーブルは【電源ケーブル】【リアカメラ】【VICSアンテナ】の3本です。 結線していきます。 電源ケーブルはソケットに差して使うようになっています。 しかし、ソケットは1つしか車体にはありません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月1日 17:54 黒い月01さん
  • ナビ取付け本体編 CN-G1500VD ゴリラ

    ポータブルナビのPanasonicゴリラ本体取付けです。 本体取付けのみですと、追加で購入したのは次の2点です。 【エレワークス製スタンド専用 アタッチメント・ホルダー】1000円 【オートバックスで買ったマグネットスマホホルダー】800円? 純正セグメントオーディオは摘出します。 1DINオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月28日 16:26 黒い月01さん
  • 1DINオーディオ取付編 DEH-5600

    1DINオーディオの取り付けです。 設置済みの様子です。 純正オプションのDVDプレーヤーを設置する場所を利用します。 座席の後ろの大きなパネルを取り外します。 もう外れてますが…。 フルバケを2脚入れている人は助手席を取り外しておかないと、パネルは取り出せません。 (背もたれ部がつっかえて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月25日 22:45 黒い月01さん
  • TV-KIT取付け

    テレビやDVDが見れなくて、息子が一緒にドライブしてくれないので(苦笑)、雨模様を機に重い腰を上げてテレビキャンセラーを取り付けました。 取り付けたのはデータシステム社のTV-KIT(品番UTV412)です。 NDの内装バラすのも慣れました( *´艸`) ちゃんと車種別の説明書も付属されてますし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 17:12 WhiteTigerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)