マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 2度目のサイドステップ脱落…からの補修

    サイドステップは、 ボディサイドにクリップ10個  ボディ下部にクリップ5個 画像のインナーフェンダーとクリップファスナー1箇所で固定されてます。 1箇所ステーが千切れてました。 千切れたPP樹脂製のステーを接着するのに使った接着剤です。 こちらのステーは千切れず曲がってしまってました。 ヒート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月30日 13:54 ヒキさん
  • マッドガード再装着

    画像は購入当時、白のマッドガードがあるせいで顔の上向き感が助長されてる気がして 一度取り外しましたが、 NC3顔になりフロントのボリュームが増したことと、艶消し黒で塗ることで気にならないだろうということで、塗装&再装着しました。 この辺りが飛び石で細かいキズだらけなので、対策した感じですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 12:42 kanayamaさん
  • サイドステップ モールディングクリップ交換

    先日破損させてしまったサイドステップ。 割れたクリップがすぐには手に入らないので(ディーラーにパーツ頼むとあれこれ言われるのが嫌だったので、ネットで注文)外しやすいところ赤丸部分に破損したクリップ使用。 となると、やはりサイドステップが浮いてました。 まぁ落ちなければ良いので、そのまま放置。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月18日 18:55 ヒキさん
  • ボンネット研磨

    先週塗ったボンネット たぶん硬化した 埃のりまくりなんで研磨しまーす ただそれだけでーす 1500番 2000番 写真変わらず やってる本人も変わらず コンパウンド この瞬間だけテンション上がる ぴかりーんで終わりです ただそれだけでーす

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 20:47 ちきらーさん
  • バンパー穴埋めとパテ盛り

    ドリフト練習中にリアを壁に持って行ってしまい折角なので穴埋めに初挑戦 垂れたりしてるけど裏面なので気にしない パテ盛り サンドペーパー150→320→600 整えた後はピンホールを薄パテで埋め 暑過ぎて今日はここで作業終了 後日ペーパーで再度磨いて塗装へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 16:47 れーる@NC1.5さん
  • opencafe ウィンドウディフレクター動画あり

    opencafeからの丁寧なメッセージと一緒に届いたウィンドウディフレクター オリジナルのウィンドウディフレクターを外してそこのピンを抜いて装着準備 使うのはオリジナルの台座。 ちゃんと折り畳めるように改良されたopencafeのディフレクターを取り付けてピンを入れて固定 元の位置にボコッとはめ込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月23日 00:34 Sgt Pepperさん
  • フラットボトム効果検証

    今回作成したフラットボトムの効果について、目的である燃費及び走行安定性に対してどの程度効果があったのか検証をしました。 仕様は3仕様で実施しています。 仕様①:純正状態 写真の赤枠内の部品は取り付けておらず、純正のアンダーカバーを取り付けた状態で実施。 補強バーに関してはそのままです。 仕様②: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 00:45 ろど○さん
  • 雪遊び(外装)

    普段ロードスターはカーポートに入れてあるのですが、昨日でそれなりに雪が降ってトランクに雪が積もっていたので下そうと思ったらついつい遊び心がでてしまい・・・ ダックテールが出来ました(∩´∀`)∩笑笑 こだわってトランクの上から滑らかな立ち上がり(;^ω^)笑笑 これでFRP貼ったら完成です(*´▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 12:05 syzさん
  • 幌着弾!!!

    ヤフオクをチェックしてると良さそうな 中古幌を発見!! ダメ元で入札すると安く落札出来ました! 本日、着弾したので早速、取付開始! とりあえず外します。 レインレールを外しました。 乗っけて取り付けるだけ。 取付完了! 浸水式も問題なくクリア! 色はグレー!? 良い感じです!!! 購入したのが骨付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月13日 14:46 シン72さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)