マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • 断熱フィルム施工

    暑くなる前にと思ってサイドウインドウに透明な断熱フィルムを貼ってもらいました。 1枚5000円也。 あのジリジリ感がどうなるか楽しみです。 ついでに後続車のライトが眩しいのの対策でリアガラスにスモークフィルムを貼りました。 これは8000円 オープンにしてしまえば関係ないんですがそういう場面ばか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 15:11 かめ@さん
  • リンテック ウインコス オートモーティブフィルム GY-30IR

    リアウィンドウがほぼ素ガラスで後続車のライトが眩しいのと、後ろから見た時の丸見え感が気になっていたので、ショップでリアウィンドウのみスモークフィルムを施工してもらいました。 車種的にあまり濃いフィルムは似合わないと感じていたので、可視光線透過率28%のリンテック社GY-30IRを施工してもらいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月19日 20:20 ロド助さん
  • ガラスフィルム

    内張りを外し、まずは型どり 透明な型どりシートに赤エンピツで フィルムを裏表で2枚重ねて 型どりしたシートを乗せて左右分のフィルムをカット 使用フィルムはリンテックの透明断熱フィルムIR-25HD 透過率は89% 紫外線カット率99%以上 断熱率は35%くらい もちろん車検対応品だ 写真に撮っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 14:05 バックヤードさん
  • メッシュフィルム貼り。

    水貼りのフィルムは曲面施工が苦手なので、メッシュ式を貼ってみました。以前乗っていたK11マーチにて使用実績あり。 いきなり施工完了。車内からの視界はあんまり変化無し。 スモークの視界悪化が嫌いなので、これくらいが丁度いい。 貼るのは実に簡単なのだが、いくつかコツを発見しました。 まず、「施工時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月13日 21:20 hundirseさん
  • メッシュフィルム施工

    ミラリードの「スーパーポリメッシュフィルム」とやらをリアウィンドウに施工です。 車高の低さゆえの「6時方向殺人的光線攻撃」を緩和するための措置です。 画像は施工前。 コチラ施工後・・・わかりづらぁ~ コチラ型取り中。 熱でシワ寄ってますが全然問題なし。 付属の白い鉛筆のようなチャコペンのようなもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月20日 13:50 ひよひよさん
  • リアスモークフィルム貼り

    中古パーツ屋めぐりのち、フィルム貼ろうと思い立ち290円にて購入♪ 百均にて、ヘラと霧吹きを購入( ..)フィルムにヘラついてたし(´・ω・`) てきとーに車体に仮止めして油性ペンで型をとり、ちょっきん(。 ・ω・) ここまでは順調ね…地雷が一個ありますが。 んで、せまーいロドちゃんの席を前にたお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月15日 16:37 レジスタードトレードryuレジスタードトレードさん
  • 断熱フィルム

    両サイドに断熱ファイルを張りました。 快適・・・でも、フトモモ裏の汗はとまらず・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 20:11 SABER TIGERさん
  • 遮光フィルム装着

    夜のヘッドライトのまぶしさ、夏の温度上昇を防ぐため、ハードトップに遮光フィルムを貼りました。 1枚物ではなく、幅の狭いフィルムを切って3枚並べて貼っています。 熱線にそって若干気泡が残りました。 貼り直す時には気を付けようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 17:09 きむしろさん
  • スーパーポリメッシュフィルム

     リアのスモークフィルムはお店に頼むと10000~15000円位しそうなのでとりあえずは自分で何とかしようと思い、メッシュタイプで施行が簡単そうなこちらの商品を選択しました。 商品サイズはミニバン・RV車用となっており、70cm巾×1.7mなのでロドさんのリアガラスには十分すぎます。なので作業しや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月2日 22:00 かめごんごんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)