マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シートベルトキャッチ延長ステー取り付け

    BRIDEのEXASⅢとシートレールFO-typeの組み合わせで使おうと思っています(まだ,取り付けてはいません.)が,みんカラで色々調べると,そのままNBに取り付けると,シートベルトキャッチが奥まった位置になってしまい,シートベルトの取り外しが大変になるとのことが判明しました. そこで,コーナン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月13日 00:02 まっちゃん@モンスターさん
  • エスケレートタイプⅡぷち修正

    エスケレートの新品サイドブラケットをとある事情で購入した時に、ウチが運転席側に装着していたエスケレートのブラケット及びシート固定用ボルトに間違いがあったことに気づきました。 まずは純正シートレールとブラケットを固定するボルト/ナット 左側が元々純正シートに付いていたボルト(8mmボルト ねじピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月20日 22:35 KEYさん
  • VIOSⅢ&LFタイプシートレールのシートベルト適正化

    BRIDEのフルバケとシートレール VIOSⅢとLF-typeですが 付属品のボルトとナットで留めると、こんなに奥まってしまいます。 しかも、付属品だけで留めると、シートを一番低い位置に下げられなくなります。 そこでホームセンターで売っているような 長方形のジョイントを1つ買ってきて間に噛ませまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月11日 19:26 かずかさん
  • センソリーサウンド仕様の純正シート加工

    気持ちの良い座り心地を目指して今日も調整しました 私のシートポジションは寝かせ気味です。以前はいわゆるラリーポジションでした。でもRSに乗るようになって変わりました。 目線をより低く、背中や腰はすっぽり包まれるようなシートを目指しています。ボディソニックのスピーカーが気に入っているので交換では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月23日 23:14 コロリンN-ABCさん
  • ZETAIVの位置調整

    ZETAIVをとりつけてますが、 あまり前までスライドしません 原因はシートレールの左前部分で 前にスライドするとセンターコンソールの膨らみに干渉 しかもカーペットが削れる なのでシートの取り付け位置を 少し前に変更 (大変でした)(レールのBRIDEシールと、シート本体の位置関係を変更) シート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 19:22 インテグラが倒せないさん
  • シートヒーター 問題点

    先日、純正レカロからリフト付きレザーシートに交換しました。 シートヒーターもそのまま使えると思ったんですが…何やらスイッチ入れなくともアクセサリーで起動してしまい。 エンジン掛ければいつでもどこでもホッカホカに(泣) 夏に向けて暑さが厳しくなるし、何より無駄な通電で火災などが怖いので確認です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 13:00 00000685さん
  • 運転席の掃除(シートフレームのサビ)

    予定通り、ドライバーズシートも外して 下を綺麗にお掃除✨ ボルトが助手席以上に固くて難儀しました💦 助手席と同じように、溶接箇所を錆止めをしたのですが、ふと、シートの中を覗いてみたら、この有様。外側以上にサビサビです💦 シートの中は、汗などの湿気がこもってしまうから仕方ないかな。 50年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月11日 12:58 Tsukiyoさん
  • 革シート&フルバケ 清掃

    取り出しますは革シートクリーナー! 何気にNAのVスペ時代から愛用しています。 ムース状の泡を使って乾いたタオルで擦るのですが、泡の出方が豪快で楽しいんですよね・・・ そんな訳でシートを白いタオルでゴシゴシ。 見た目よりも汚れていてビビります・・・ 写真じゃわかり辛いですけれど、綺麗になりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月25日 00:04 mizuhoさん
  • レカロ SR-6 サイドサポート潰れ補修

    ここ最近シートの下からウレタンの黄色い粉が沢山出てきます。 写真ではわかりにくいかも知れませんが、座面と背もたれのサイドサポートが潰れていますので、多分そこから出ていると思われます。 自分で出来る範囲で補修してみることにしました。 純正シートに戻しました。 10年ぶりです。 乗り降りが楽ちん♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 21:26 レガロドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)