マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 自作マフラーアース

    ネット俳諧で見かけた「マフラーアース」チト気になります。 「パワーとアクセルレスポンスの向上を確認] 「マフラー音が、低音の雑味が減って引き締まった音に変化した」 「走行加速音が大きくなったが、アイドリング音量は低下した」 そんな訳で在庫部品で作りました。 圧着端子に網線を圧着。マフラーの可動範囲 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月9日 18:44 毒多ぁさん
  • 強化マフラーハンガー取り付け

    魔改造マフラーに代えてから、マフラーの揺れが気になったので、強化マフラーハンガーに交換することに。 ロドは向かって右のこの二ヶ所と 左側のこの一ヶ所をゴムハンガーで吊っているので この日の為に買っておいた、マフラーハンガープライヤーを使って、サクッと外す。 これは最高! 今までの苦労がアホらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 16:19 REpowerさん
  • アウターサイレンサーの自作

    ホムセン用品と廃品を組み合わせてアウターサイレンサーを自作しました〜♫ メインの材料は ・鉄製の配管継手140mm×65mm ・サントリーの400gのアルミ缶 ・保温用グラスウール65φ ★サントリーのキャップ付きのアルミ缶はどれも65φぐらいなので、BOSSでも作れます。ステンレスたわしは使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月13日 21:34 Charさん。さん
  • N1マフラーにインナーサイレンサー取り付け

    お気に入りのN1マフラーがEee customのエキマニとの組み合わせで爆音君に変身してしまったので、普段使い出来るようにインナーサイレンサーを取付けて消音します✨✨ 用意したのは、より消音効果が期待出来そうなパンチングタイプのインナーサイレンサー。更に巻きのボリュームを上げるため、DAISO ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月7日 00:21 Charさん。さん
  • ガスケット交換(排気漏れ)

    アンダープレートの取り付けの際に発見した排気漏れ💦 ガスケットからの排気漏れと判断し、ガスケット発注(モノタロウ) 午前中に発注して、翌日の午前中には届きました✌️ やっぱ日本の物流は世界一ですね🤗 取り外したガスケット。 予想通りに排気漏れしてましたねー(写真右) 新品ガスケット マツダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 12:11 腰痛きのこさん
  • 排気漏れ💦

    久々に晴れたので、以前から購入してたパーツを取り付けたんですが、なんとマフラーの排気漏れを発見してしまいました😣 ガスケット交換で直ると思いますが、純正品番が分からん💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月30日 11:31 腰痛きのこさん
  • エキマニ遮熱板の自作

    エキマニを変えたら、近くの配管が熱くなってヤバそうだったので、急いで遮熱板を自作しました〜♫ ・ホームセンターでアルミ製の魚焼きグリル5枚入りを購入。厚みは0.1mmぐらいでペラペラです。298円でした〜✨ 縦20.5×横26.0cmの魚焼きグリルをアルミテープで繋いで(2枚と1/3)、何度も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月16日 16:50 Charさん。さん
  • 目立つマフラー

    後ろから見てマフラーが見えるのがちょっとなーっと思っていたので塗装しました ナンバー灯ついてると特に目立つ 5-56で有名なKUREの耐熱ペイントコートのブラックを使用しました 耐熱温度は600℃なのでマフラーの太鼓には十分ですね マフラー外せばマスキングも要らないし塗装もしやすい マスキング大変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月13日 17:07 K・大魔王さん
  • NDにECV取り付け

    ロードスターのマフラーは球面フランジなのでecvを取り付けるにはフランジを平にする必要があります。 この中間パイプはbefreeです。 丸印4箇所の溶接をグラインダーで削ります。 何箇所か切れ込みを入れてマイナスドライバーでこじったらリングみたいなのがとれます。 キレイに磨きます。2mmほど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月22日 19:42 江ナリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)