マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • エンジンカバー?作成(;´Д`)

    さてと・・・思うところアリのコイルの固定方法ですが(;^ω^) オヂサンは天邪鬼なので?人と同じ方法は選択しません・・・ というか?アルミプレートを作るのが面倒なので何かいい方法は無いかと模索していました(笑) タペットカバーを締め付けるボルト3本を活用して、こんな方法を考えました(*・ ・*)ぽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月17日 19:56 カムたくさん
  • ダイレクトイグニッションコード作成

    フフンフン♪ 仕事の合間にスラスラっと?引き回し図を描いてφ(..)メモメモ チャチャ!っとコネクタを組み立ててφ(..)イジイジ ん?ここの配線が自信ないぞ(;^ω^) 現物を見てみると・・・_・)ソォーッ こんな感じになってましたε=( ̄。 ̄ ) 明日の天気は「雨」らしい・・・o(>< ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月15日 09:11 カムたくさん
  • 点火タイミングのチェック(^^)v

    昨日はいつもの峠に試走に行きましたが、高度を上げるに連れてこの様に積雪が気になって来たので、いい加減にして降りて来ました。゚(゚´ω`゚)゚。オイオイ かなりの量の融雪剤が撒かれていたので帰ってきて速攻で下廻りの洗車しましたε-(´∀`; ) 今日は奥方さまと買い物に行く約束をしているので、いつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月17日 10:49 カムたくさん
  • エンジンヘッドカバー取り付け。゚(゚´ω`゚)゚。

    とりあえずの固定金具を取り外しエンジンヘッドカバーを取り付けますよ_φ(・_・ ネジを手で回せるように、コレを使います。゚(゚´ω`゚)゚。 ・・・取り付けました😂 耐熱塗料だけの時よりは、良いかと思うのですがいかがでしょう? ロドスタのエンヂンに見えませんね。゚(゚´ω`゚)゚。オイオイ あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月23日 18:40 カムたくさん
  • バッテリーがやばっ

    最近エンジンのかかりが...ヽ( ´_つ`)ノ ? フタ開けたらあらまぁ💦 何年前に買ったかわからない補充液いれました! 大丈夫かいな? ジナさんに教えてもらったところまで 試走は問題なく いい写真撮ってもらえました(*^^*) ありがとうございます!(´▽`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:58 徳島バーゴン@ndさん
  • OPTIMATE6充電器をさっそく使用

    昨日、充電器この製品がいいなと夕方注文して、今日の夕方に製品が到着しました。 日本製じゃないですが、説明書にも日本語での説明もついてます。 多分ヨーロッパ車などが専門だと思いますが、日本車もOKと書いてあります。 箱から出すと、4点入ってました。 説明書と本体(軽いです)それにバッテリー接続端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 19:39 マークファイブさん
  • PITWORK F-ZERO添加

    1年以上前に6本セットで購入したPITWORK燃料系洗浄剤 F-ZERO。 中身はWAKOSのアレと成分は同じとのことですが、車庫を漁っていたら1本残っていたので添加しました。 オイル交換サイクルでの使用を推奨されてましたが、前回いつ入れたかも覚えてないほど間があいてしまってたので、今後はオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月7日 10:47 村人NDさん
  • プラグ点検

    交換してから12,000kmほど走ったのでプラグの状態を確認。 コネクターを外してからコイルを外します。 プラグレンチを使ってプラグを外します。 使用するプラグレンチは14mm。 エンジンの不調等は感じられないので、今回は1番シリンダー(?)のみ点検してみました。 まぁまぁイイ感じに焼けてるんじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 19:18 やす[猫足]さん
  • エンジン不調対策に、シリンダークリーニング、プラグ交換などなど

    サーモ交換の前は、電スロの反応がイマイチだなーとプチストレスが、一年ほど続いておりました。 エアクリ交換、、エアフロセンサー掃除も変わらず。空気か点火かどっちかだと感じていたのですが… 結果的にサーモ全開オーバークールに気付かぬまま真冬早朝深夜に通勤毎日してたので、7番のプラグススだらけ… 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年2月14日 00:25 しのは~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)