マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター MX-5新ロゴ化 グラフィック変更(読み物)

    990Sの欧州カラーメーターを新ロゴ化しました! 今回は非公開ノウハウを含んでいますので、真似できる書き方はしていません。 施工概要のみ紹介します。 ロゴの新旧って? 日本仕様では2019年改良で ROADSTER の書体が変わっています。 実は海外 MX-5 でも同様の書体変更がありました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月12日 15:22 berumiya 990Sさん
  • 電圧計埋め込み

    チッ、ウルセーナ、、、埋め込みま〜す ってことでやります(唐突) はいメーター摘出、元気な赤ちゃんですよーー 外し方は他の人のやつ見てください(適当)。とりあえず真ん中の油圧計パネル取ります 両面テープ貼ってつけて終わりです、若干メーターの径より電圧計の方が小さいです。照明光らせる為何もしなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 12:49 ひろ_NB8Cさん
  • メーターパネル装着

    インテリアの統一感を出すために メーターパネルを付けました。 RSプロダクツのシルバータイプです。 燃料計のところにオプションのパネルも 取り付け、クラシカルな雰囲気になりました。 タコメーターとスピードメーターは 傷つかないよう丁寧に梱包されてます。 オプションのパネルや針の部分など 必要な部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 11:34 おむすび先生さん
  • 裸のメーターパネル球にカラーキャップを加工装着

    前に購入し指針の色調が思わしくなくて不採用にしていたカラーキャップだが カラーキャップ無しでは全体の色調が暖色に傾く事から考えて キャップを部分的にカットして裸の光の割合を増やせば使えるかも知れないと思い直した 実験してみると球の頂点の色が指針の色調に影響が大きい事がわかり キャップの頂点を少しず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 23:33 えるぽよ2号さん
  • メーター色替えシリーズ

    前期メーターは緑に強めに着色されてます ヤスリで落としましょう 白電球 後期メーターは軽くオレンジに着色されてます ヤスリで落としましょう 黄色(電球色) 左後期黄色(電球色) 右前期白LED 水色LED マツスピメーターは赤です 削っても赤でした、、、 若干明るくなります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 23:37 ツカモトスピードさん
  • ビンテージクラスター取り付け③動画あり

    組付けです。 メーター球はT10 LED青 サイバーストークから、ぶーぶーマテリアルに変更してます。こっちの方がかなり綺麗に発光してますね。カバーのおかげかな?驚きました。 LEDを仕込みます。ABS警告灯と、移設したハイビーム警告灯はLEDのホワイトに ウィンカーはLEDの緑に。 中央のエアバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月1日 06:05 KEYさん
  • ビンテージクラスター取り付け②

    更に追加工 ビンテージクラスターを浮かせた分、メーターの光が漏れるので、これで対策。 特にウィンカーが隙間から漏れる漏れるw 厚さ5㎜の隙間テープです。幅10㎜のやつしかなかったので半分に切って施工しています 加工前 こんな感じで巻き付けていきます 隙間を埋める感じね 巻き終わって組んだ状態。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 05:47 KEYさん
  • ビンテージクラスター取り付け①

    RSプロダクツのビンテージクラスターを取り付けます。今まで13年間使っていたAWDのメーターパネル。今までありがとうね。。 分解 指針も取ります パネルも取ります 外したパネル パネル下のアクリルパネルは再使用です RSプロダクツのメーターゲージを組みます。手を洗い、手袋をして取り付けます ビンテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月1日 05:30 KEYさん
  • メーターリング ピアノブラック調加工

    純正メーターのリングをブラック加工しましょう! 写真はたまたま欧州仕様メーターの施工例です。 もちろん日本仕様メーターでも全く同様に加工できます。 なんでブラック加工するの? 純正メーターのリングはシルバーメッキです。 普通体型の人はこれで問題ないんですが、座高が高めな人はシルバーリングがフ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年6月30日 18:16 berumiya 990Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)