マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リチウムバッテリーへ交換&キルスイッチ設置

    事故修理で「ダメだったんだよー」って普通のバッテリー付いて帰ってきたけど、充電したら使えました。 まぁ、普通の充電されなかったのでよかったかな。 前回は、トレイに縦置きしてましたが、やっぱ低い方がいいし・・・ マイナス側はキルスイッチ配線なのでどーにでもなるのですが、プラス側が届かない。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年11月30日 21:49 みか@NDTurboさん
  • バッテリー上がり???と初期化

    バッテリー上がり? 先週の火曜日に出かけようとしたらドアロックが解除できません。??? あれ?バッテリー上がった?半年前に変えたばかりなのに?スマートキーの電池?押すと赤い点滅が点くのでOK。不安の中スマートキーについているカギを抜いてドアを開けてとりあえずエンジンキーを回してみると電源が入ったり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月29日 11:12 CZ50さん
  • バッテリーを外す時のチェックリスト(自家用)

    バッテリー端子を外すときの手順です。 自分用に作ったチェックリストですがメモがてら記事化しておきます。 外す前にやること① 必須 両側のドアを半ドアにする。 窓がちょっと下がったままになります。 バッテリー端子を外すとパワーウィンドウが止まるので、 うっかり窓全閉でドア開けたらウェザーストリ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2023年8月17日 23:11 berumiya 990Sさん
  • バッテリーターミナル交換

    端子・アースケーブル新調 オーディオテクニカ TBT-S バッテリーターミナル (D端子用)  プラチナカラーのスマートなボディに8AWGのホールが2箇所とネジ径8mmのR端子、計3箇所に結線が出来る。 何かとごちゃごちゃになりがちなマイナス配線をスッキリしたくて選んだ。 この端子に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月15日 20:39 ★ててこ@ncさん
  • WAKO'S B2

    ワコーズのB2(充電活性剤)結構前に買ったのですが、やっとスポットライトが当たる日が来ました。 少し余りましたがバッテリーが弱かったラパンに入れました。 死亡寸前のバッテリーが少し生き返りました。 バッテリーもう少し使えるかも WAKO'Sとダンロップの帽子。レースをやっていた時のチームスポンサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月9日 23:02 わくすぴさん
  • サブバッテリー&アイソレータ設置。ついでにバッ直引き直し

    この前MacintoshのMC420を入れました。 こいつが定格35A位電気を喰うらしい😅 エンジンかかってる時しか使いませんが万が一メインバッテリーが上がったら・・・ ってことでサブバッテリーを載せます。 軽量化して重量化して・・・😇 20Aの大陸LiFePO&バッテリーアイソレータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月23日 17:53 みか@NDTurboさん
  • バッテリーターミナル交換

    いきなり切り取ったターミナルです。 グスグスだし結構腐食もしてます。 で、コレに替えます。 今回は、取りあえず不具合のあった+側だけです。 何はともあれ先ずは-側を外します。 こちらはガッチリ付いているので、ナットを緩めて外しました。 で、+端子です。 こちらは、クリクリッと捻りながら引っ張るだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月29日 22:31 ねこたろさん
  • バッテリーターミナルの交換

    エーモンのバッテリーターミナルが装着1時間後に割れるという事故のあと、仮で戻していた純正のバッテリーターミナルもケーブルを外す時に変形して固定に不安があったので交換しました。 使用した部品はヒーロー電機の板タイプバッテリーターミナルセット(DTPSSET)で、品質も純正と遜色無く端子にしっかり固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月15日 18:57 AK424さん
  • バッテリーカバー取付け

    みんカラのみなさんのレビューを参考にNC用のバッテリーカバーを加工して取付けました‼️ あちこち糸鋸でカットしまくりました〜 商品はこちら… 品番はこれ

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年6月22日 21:19 Shingo2500さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)