マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • WAKO'S B2

    ワコーズのB2(充電活性剤)結構前に買ったのですが、やっとスポットライトが当たる日が来ました。 少し余りましたがバッテリーが弱かったラパンに入れました。 死亡寸前のバッテリーが少し生き返りました。 バッテリーもう少し使えるかも WAKO'Sとダンロップの帽子。レースをやっていた時のチームスポンサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月9日 23:02 わくすぴさん
  • バッテリー計測【自分用メモ】

    バッテリー簡易テスタが届いたので計測。 土曜日の夜に運転して、4日後の水曜日の(1/31)夜に計測。 計測前には充電せず。 購入は2020.9月。 3年半くらい使用、夏は乗らない日が長期間続いたけど、結構いい数字なんじゃないかな。 CAOSは公称330CCAのようだけど、本当はもっと高いのではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 22:53 ストーミーブルーマイカさん
  • バッテリー上がり???と初期化

    バッテリー上がり? 先週の火曜日に出かけようとしたらドアロックが解除できません。??? あれ?バッテリー上がった?半年前に変えたばかりなのに?スマートキーの電池?押すと赤い点滅が点くのでOK。不安の中スマートキーについているカギを抜いてドアを開けてとりあえずエンジンキーを回してみると電源が入ったり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月29日 11:12 CZ50さん
  • 休工

    年内休工で持ち帰ったが… 多分ダメだな😔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 19:38 オシメ(';')さん
  • バッテリー ターミナルガード取付

    今までターミナルがサビや腐食等した事がありませんが、価格が安いのでターミナル周辺をサビや腐食から守るというターミナルガードをNDにも取付ます。 ターミナルとバッテリーの隙間に入れるだけ。 隙間が無い場合はネジを少し緩めて差し込むだけで取付られます。 フェルト生地に含ませた高性能オイルが端子表面にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 18:43 KAZ20NCさん
  • バッテリー ターミナルガード取付

    今までターミナルがサビや腐食等した事がありませんが、価格が安いので、ターミナル周辺をサビや腐食から守るというターミナルガードをNCに取付ます。 ターミナルとバッテリーの隙間に入れるだけ。 隙間が無い場合はネジを少し緩めて差し込むだけで取付られます。 フェルト生地に含ませた高性能オイルが端子表面に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 18:41 KAZ20NCさん
  • バッテリー端子交換

    バッテリーの端子がグズグスになっていたので交換して貰いました。 プラス側は端子のみ、マイナス側はエンジンアースを含んだパーツを交換。 野上プロジェクトさんにて交換 その他の作業もお願いしてあり、作業時間は私の憶測です。 作業日は車を受け取った日です。 総走行距離 108.192km(目安です) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 16:45 KAZ20NCさん
  • EDLCなるものを付けてみる。

    ROSSAM F2150という物をバッテリーに付けます。 バッテリーをマイナスから順に外して、余計なものに触らないように軍手で養生して、こいつをネジで取り付けます。 プラスが赤でマイナスが黒です。 取り付いた後の絵ですが、インシュロックの切る前の写真しか無い😢 このROSSAMF2150は意外と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月13日 21:30 koba0005さん
  • コスモパルサー CP-13 夏休みシリーズ4

    コスモパルサー CP-13 バッテリー延命の為、導入です。 アン計付けてれば、変化が分かると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 08:56 本城さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)