マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ふふふッ.....コンピューター外して♪

    mitikahoさんに手伝って頂き、 コンピューターを外す事に♪ マイナス端子を外して作業ッて、 てもう外した画像です(笑) ついでに干渉気味だったラジエーター ホースに対策もやってもらいました! これがコンピューター単体です♪ 『ロッシのように速くなれ♪速くなれ♪』 ってHAND☆POWERで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月9日 13:13 manabu7さん
  • Bowling&Grippo Megasquirt-II

    Megasquirt キットはこのままもらいました。車に依ってコンポーネントをつけるCPUだ。 そしてこうになります。緑のPCBはアイドルのコントローラです。 これはMegasquirt の裏です。CrankやCamのインプットとイグニッションのアウトプットのワイヤリングを見えます。 左に黒やつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月14日 12:09 MarcDさん
  • cmu150_JP_59.00.448A & AIO 1.50 tweaks

    日本語のメニューが嫌でEU_56.00.512Aを適用していましたが、JP_59.00.448Aから言語選択ができるようになったので、今更感たっぷりではありますが、ディーラーでVupしてもらいました。 Vup目的は、ラジオ局情報が出ることです。 ※AIOがJP_59.00.448Aサポート対象外だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 19:29 kyojpさん
  • PCM(コンピューター?)の取り外し方

    ECUの設定変更をNOPROさんでしてもらうため、 コンピューターの取り外しをしてみました。 いつも通り、いきなり途中からです(^-^;)  写真の状態はキノコの頭とキノコの部屋を 取り去った状態です。 赤丸4ヶ所のナットを外すと、その下から コンピューターが出てくるわけです。 手前の2コの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年12月31日 19:27 spyderさん
  • マツダコネクトECU交換しました

     マツダコネクトのナビ画面で自車位置が大きくずれる現象があり、先日システムバージョンアップして様子を見ましたが、ダメなので、今回ECU交換になりました 合わせてGPSアンテナも交換しました  最初GPSアンテナのみ交換しても自車位置が把握できなかったので、やはりECUだろうということで交換したらす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 06:24 showkawaさん
  • e-manage ultimate NCECキット

    配線キットは汎用なんでちっと面倒(笑) アナログ入力にA/Fセンサーを入れてみた。 エンジンルームへの配線は助手席のハーネスグロメットの下側をめくって通しました。 本体はグローブボックスに。 ドライバがWin10には対応してないんで手持ちのWinXPを仮想マシンにインスコして対応。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 22:43 Halfzipさん
  • フリーダムコンピュータいままでのトラブル メモ用

    初期データでエンジン始動後、水温が上がってくるとハンチングを起こす。 >水温別ベースカウント値が凸凹になっていたので水温が上がるにつれて徐々にISCVを閉じるように調整する。更にISCVのフィードバックを停止。 ISCVから船の汽笛のような音が出てうるさい。 >スロットル横のアジャストスクリュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月4日 22:34 @やすさん
  • スロットルコントローラー i-accel 取り付け 覚書

    覚書なので写真ありません... 取り付け箇所 本体・・・とりあえず運転席側小物入れ(サングラス置場?) コントローラー・・DSCスイッチの上あたり 配線 (参考 NC2型 車体番号300001~ RS RHT) ①アクセルペダルのコネクタ・・アクセルペダル付け根あたり 車種別コネクタを間にかま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月10日 22:02 100%happyさん
  • 2011.08.11 smartTOP取り付け

    PCでセットアップ済みのスマートトップ本体、ハーネスを車両に取り付けます。格納されたハードトップとの干渉、アップデート時に取り外す事を考えると、この辺りへの取り付けがベストだと思いここに決定! 脱脂した後、マジックテープを貼り付けたクッションテープを貼り付けました。 向かって左の正方形のマジックテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 16:29 かにかまぼこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)