マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

NA6CEエンジンストール - ロードスター

 
イイね!  
れおぞう

NA6CEエンジンストール

れおぞう [質問者] 2025/03/23 19:36


マツダの初代NAロードスター1991年式NA6CEエンジン、28万キロがアイドリング中や走行中にストールする現象が数週間に1回の頻度で発生するようになってしまいました。
似たような経験などありましたら、アドバイスお願いします。

信号待ちでストールした瞬間
https://youtu.be/H6YtFfl5Zoo ECUの電界コンデンサー交換 https://youtu.be/Z0kyGHOozd4

🔳症状その1 1. アイドリングや低回転数の時にストールする事が多い
2. ストールしても、直後に再始動可能
3. エンジンが暖まった時にだけ発生
4. ストールしても、カーオーディオは通電したままのこともある
5. ストール時の止まり方はカムシャフト角度センサーのコネクターを引き抜いたときに似ている
6. オシロスコープでカムシャフト角度センサーの信号をみると正常っぽい印象。
7. 氷上走行会で走行中にエンスト頻発。寒いと発生しやすい?
8. カムシャフト角度センサーを分解してみると内部にわずかなオイル汚れあり。

🔳試してみた事
1. アース接続箇所の清掃。
2. カムシャフト角度センサーのコネクタ清掃。 3. メインリレー交換
4. ECUの電解コンデンサー交換 ■今後の予定 ECUの電解コンデンサー交換後しばらくしてエンジンストール再発しました。 次のアクションは ISCVクリーニングもしくは交換を考えています。

回答する

新着順古い順

  • typeM-R コメントID:1717938 2025/07/08 11:09

     こんにちわ。
     燃料フィルターが気になりますが、ポンプと一緒に交換されてますか?。

  • れおぞう [質問者] コメントID:1717924 2025/07/07 18:46

    しあん化合物さん ありがとうございます。 二次エアの可能性あるかもしれません。 吸気系もかなり変更していて、純正エンジンはエアクリーナーからエアフローメーターまで1メートル位あるのですが、この個体は5センチ位に短縮してしまっているんです。 まずはISCV周辺でエア漏れがないか調べてみます。

  • れおぞう [質問者] コメントID:1717923 2025/07/07 18:37

    ジャン・エイジさん ありがとうございます。 燃料ポンプは4年前に交換してあるんですが、今度試しにポンプを止めたら、どんなふうにエンジンが停止するか試してみますね。

  • ジャン・エイジ コメントID:1717647 2025/06/22 21:52

    燃料ポンプが駄目になってる様な気がしますがどうでしょう?

  • しあん化合物 コメントID:1717509 2025/06/17 11:08

    同じ症状が出た事があり、自分の場合は「エアクリ」から「ISCV」に繋がってる【樹脂ダクトのジャバラ部分の亀裂】による「オーバーエア」によるストールでした。※プラグ、プラグコード交換、ISCVスロットル変更等しても改善せず、、後のお粗末な不具合結果でした。

  • れおぞう [質問者] コメントID:1717463 2025/06/15 13:03

    てつペケさん プラグの写真を貼るのを忘れてました 2番シリンダー以外は、少し黒かったです。自分の感覚では正常な範囲でした。

  • れおぞう [質問者] コメントID:1716788 2025/05/09 19:29

    てっぺけさん エンスト情報ありがとうございます。 最近はプラグの焼け具合を見ていなかったので、週末にプラグを確認してみます。

  • てつペケ コメントID:1716783 2025/05/09 07:44

    お邪魔します〜 当方na8cですが、暖まった時だけ等同じ事が起きておりました。 私の場合、インジェクターが2本、お陀仏になってました。プラグ、真っ白に焼けていませんか? 一度疑ってみてください。

  • れおぞう [質問者] コメントID:1714978 2025/02/07 15:11

    ECUのコンデンサー交換後は症状がおさまっていたのですが、久しぶりに症状が出ました。
    追加情報としてわかった事は、エンジンがストールしても、カーステレオの電源は落ちていませんでした。
    エンジンストールした時はアイドル回転数で、一発でエンジン再始動しました。

  • れおぞう [質問者] コメントID:1711989 2024/09/06 12:31

    シン72さん ありがとうございます。 ECU怪しいですよね。 先日再現よくエンジンストールするようになって、ついにレッカー車のお世話になりました。 いよいよ原因調査が出来そうです。

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)