マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • Spider Grille取り付け

    Carbon Miataから購入したSpider Grilleを取り付けました。 以前から純正のグリルにつけていたマツダのロゴをまた取り付けたいと思って考えていました。 加えてPlasti-Dipしていたばっじもペイントしたものに交換したかったのでバンパーカバーを外す機会に。 1/16”(約1.5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月27日 12:57 yushikanedaさん
  • 旧マツダエンブレムを作ってみました。

    奈良のロド友からこんなん作ってって依頼があり作ってみました。ついでに自分のも作って取り付けました。 素材はドライカーボン2ミリ厚削り出し、ウレタンクリヤー仕上げです。 サイズは横幅100.150.200.250、4種類製作しました。 自分はスカイアクティブのエンブレムをこの旧マツダエンブレムに交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年11月14日 11:00 320RFさん
  • CARBONMIATA Spyder Grille 取付

    バンパーを外して、、、 お約束のバッテリーマイナス外してから作業、あれこれ外しているうちに放電してるから待たなくて大丈夫。 1)タイヤハウス内のファスナーとインナーめくったところに上方向にボルト止めされてるのでこれらを外す 2)フロント裏側もボルト&ファスナーでとまってる 3)ボンネット前縁もボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月24日 10:10 7ccさん
  • マツダエンブレム、ロードスターエンブレム他の交換 その2

    マツダエンブレム、ロードスターエンブレム他の交換 その1 からの続きです。 運転席側のスクリューネジとロックピンを外します。 ロックピンは1枚目の写真には見えない角度に付いています。 こちらがロックピン( `ー´)ノ ロックピン2本 スクリューボルト8本を外し、次はエンジンル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月23日 23:07 健三@kenzoさん
  • MX-5

    ディーラーでは「キズが付くからやめた方がいいです」と散々言われましたが、エンブレムを購入してしまっていたので後には引けません。 厳重に養生。 ヘアドライヤーで念入りに温め。 使用済みサージカルの耳掛けゴムを隙間に通してゴシゴシ。 このゴムの表面のおかげでキズつかない。 しかし3本ピンが邪魔してやり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 21:02 mmtaさん
  • RF:エンブレム、リアガラス、ナンバーフレーム、マフラーカッターを黒くDIY

    ロードスターRFのマシングレーメタリックの色合いを宝石に例えると、【黒真珠】でしょう。 納車の際に初めて愛車を前にして【ブラックパールRF号】の愛称が自然と私の脳裏に浮かんできました。 そのイメージが違和感なくしっくり馴染んだので、納車以降、さらなるブラックパール化を目指して、愛車をチョコチョ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月11日 11:36 7代目NGロードスターさん
  • リアエンブレムMX5化

    現ロゴを外していきます。 傷を最小限に抑えるため周りをマスキングテープで養生。 エーモンのエンブレム剥がしを使ってみます 両サイド少し入ったところのピンが少し長くかつボディの穴にきつくはまっているので、内装剥がしのくさび状のものを徐々に押し込む感じで浮かしていきます。 テコみたいに使うとたぶんピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月8日 08:24 7ccさん
  • 塗ってみました

    黒いエンブレムがうらやましく バンパー外してする技量もなく諦めようと思ってましたが面白いスプレーを発見したので試してみました。 ジュピターラバーフィルムスプレー http://www.maxhp.co.jp/pictures/jupt_catalog/jup_rfs.pdf#view=Fit ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月3日 19:31 x seneka xさん
  • リヤバッジもPlasti Dip

    昨日のフロントに続き、今日はリヤのバッジをDipしてみました。 塗料は落ち着くまで1ヶ月位かかるそうなのでこれでしばらく様子見です。 色の出方がこれからどうなるかというところで、やりかえ、ということになるかもしれませんがとりあえず外装のクロームのバッジはこれで着色完了です。 昨日はマツダのロゴの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 03:19 yushikanedaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)