マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー整備

    FDに三菱のロゴ! ちょっと不思議な感じが・・・ 実はGTOの17インチキャリパーがボルトオンで装着できます。(スペーサーでの微調整は必要ですが) キャリパーオーバーホールキットを注文して 自分の手で整備です。 ゴミなんかが付着しないように気をつけましょう。 ちなみに異径ピストンでした。 FDの1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月23日 09:03 がっぱさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    17インチ、ブレーキキャリパー塗装をしました。 取り外したキャリパーがコレです。 ブレーキキャリパーを塗装前にサンドペーパーで 少し均しました。 今回使った耐熱スプレー塗料です。 養生を少しだけして、スプレーしました。 こんな感じに、とりあえず塗装完了。 塗装が完全に乾いたらマスキングして『MAZ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月9日 23:55 けい汰さん
  • キャリパー塗装

    びふぉー あふたー 目立つのは嫌だったんで、シルバーにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月12日 14:45 ゲコ太さん
  • キャリパー塗装

    せっかくなのでキャリパーに塗装をしてみようと。アクセントになる色として真っ先に思い浮かぶのが『赤』ですが、ボディが赤なので違う色がいいなぁ、と思って『金』にしてみました。 ミヤコのブレーキ用耐熱塗料です。もちろん刷毛塗り。 塗装前。こちらはフロントに使うRPS13(180SX)用のキャリパーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月31日 11:30 通りすがりのSAのりさん
  • キャリパー塗装

    作業前のキャリパー周りです。 ローターカバーを取り付けるついでに、キャリパーを塗装することにしました。 作業途中の写真は撮れませんでした。 というのも、近所のおばちゃんが・・・。 ブレーキクリーナーでいい加減に汚れを取り、ガンプラのプラカラーで適当にキャリパーに色を塗りました。 前車のEUシビック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月21日 19:54 ベビースターさん
  • キャリパーを塗ってみた編

    3300円くらいしました。 高ぇ…(・д・`) びふぉー あふたー オイル交換する筈が気づいたら1日キャリパーを塗ってました。(ノ∀`)アチャー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 18:57 さばんなさん
  • ブレーキローターハブ塗装

    これを使用しました。 フロント右側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月29日 20:43 翔大”さん
  • リアブレーキ17インチ変更と小細工

    19インチのリバース形状だと、15インチのローターが余りにも小さく見えます FD17インチ リア用SDローターと SUPER NOW製 17インチキャリパーブラケット あと、コレ…。(笑 すんません、ミーハーなもので。 いきなり交換後です、SHOPに頼んだの で、ローター交換作業の画像は無いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月2日 16:52 青FC@裏街道さん
  • 赤メタキャリパー

    赤メタキャリパー取付 オシャレは足元から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月17日 09:14 GOLDMILKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)