マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ミッション・シール修理

    ミッション下ろして、別日に作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月7日 13:00 にーつさん
  • PPF(パワープラントフレーム)塗装

    デフマウント交換でPPFを外したらくそ汚くて 清掃することに。 洗剤とブラシでごしごし。 割れとかは全くなく綺麗でした。 ここで自分の中で変な虫が騒ぎだし 塗ろ!!ってなりました(笑) 下処理なしの一発勝負!下地にまず白! 色は悩みましたが、何色か悩んだ時は 黄色に塗っとけば間違いないってばーち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 23:32 ~濱ちゃん~さん
  • レリーズ異音。

    整備画像は一切ありません。 長く乗らなかった時、ふとクラッチ切った時。 キコキコ、ギーギーなってませんか? こうなる前にレリーズ外して、ブッシュ側にラバーグリス盛っときましょうね。 シリンダー側が錆びるとOH不可になりますよね。 負荷がホースに負担かけてるなんて… そんなケアレスミスは絶対あっては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 21:30 こたろう@サムライダーさん
  • ラジエター洗浄

    5月5日瀬戸内海サーキット場に行きました。 その時にエンジンが掛からなくなりました。 しばらくボンネっトを開けていると、エンジンが冷えたせいか エンジンが掛かり一安心・・・ 帰宅途中に友達の家に寄り一緒行っていた友達2人と原因調べ・・・悪戦苦闘して・・・ なんとか原因を突き止め気づけば・・・AM1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 18:11 復活したFC3Sさん
  • オイルキャッチタンク内の清掃☆

    ミッションがオイルを噴いたので またタンク内を清掃します! これだけ噴いてました。 内部にパーツクリーナーを噴射しまくって 液体をシェイクして 透明になるまで繰り返しましたよ(^_^)。 オレンジ色の液体シールから オイルがにじむので塗り直します! 今度は青色の液体シールです☆ 固定して終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 23:34 ナナオさん
  • フロントハブベアリング

    ハブベアリングをバラしてグリスをワコーズのに交換しました。 ありえないトルクで締まってた。。。 割りピンなかったし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 22:11 白もみじさん
  • シフトフィール変更(128092km)

    シフトの入り改善のため、中村屋のブログに書いてあったワッシャ追加を実施。5速&Rの方は以前交換したのですが、1&2、3&4は手持ちの工具ではアプローチできずずっと放置でした。 9956-21-400 \115/枚 それぞれ1枚ずつ必要です。 こちらの蓋形状の真ん中にボルトが2本縦に並んでいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 22:48 weissRX-7さん
  • クラッチ残量チェック。

    今回、前回のブリッジサポートのクラック溶接修理部分の様子を見る為、【箱根辺りにドライブ】から話が【白川郷に下道で行こう!】 なんて事になった為、OIL系全交換後何となく見てみたので方法を載せます。 まず車体下に潜り込んで、この蓋を10mmで外します。 因みにこの蓋はミッションをエンジンから切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月15日 21:19 蘭紅漣さん
  • つづき

    僕は何も出来ないけど、友達2人が完成出来ると・・・ 奮闘してくれて・・・ 僕は,恵まれています・・・涙 でも、その後にハプニングが~ヤバイ・・・ 他のFCに無い・・・ センサーの穴が在る・・・・・・・・・・・涙 どうする・・・・・・・・・・・ どうしましょう・・・(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月31日 20:46 復活したFC3Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)