マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - RX-7

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • オートクルーズでナビ画面のディマー機能をオフ

    汎用スイッチに加工した初期型AT車のオートクルーズボタンですが、オンオフできなくなり長年放置したまま。 しかも2つの内、1つのボタンは何も使っていない状態でしたので、修理ついでにナビ画面に利用しました。 メーターパネルから取り外し、分解途中の状態。(本来は各ボタンの軸に残っている接点と、外した蓋の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月8日 18:55 white FD3Sさん
  • パワーアンテナの手動格納スイッチ(?)

    いきなり完成図ですが。 RX-7というクルマが開発、生産され始めた頃、カーナビなんぞ普及しておらず、ましてや2DIN空間にオーディオごとビルトインなんぞ夢物語以前のレベルです。ましてや、アンテナを2系統にしてチューナーの性能を補ってやろうなんて機能も備わっていたりします。 楽NAVIは細かい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月7日 17:44 ありゃま@BMLFPさん
  • (備忘録)地図データアップデート(2016/3/31)

    3/28に公開されたので早速更新。 つーか、会員期限が3/31までだったので大急ぎでやりました。 2015年第02版。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 22:37 じぇい…(^^?さん
  • ステアリングスイッチが欲しい! ドア内張に装着①

    前回テストのつもりで作ったプリウスのスイッチをまさかの正式採用。こんな感じでドア内張のミラー調整スイッチの場所にくっ付けます。 まずは、スイッチに下準備。赤丸の部分に元々あったスイッチを撤去。そもそも線繋いでないので誤作動とかは無いと思いますが、不要な物がそのままってのはなんか気持ち悪いので取っち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 23:32 nabetaroouさん
  • 光ビーコン一式 取り外し

    先日、地デジが見られなくなりまして 後付けなので、チューナーは足元にあります 以前、エアコン排水パイプの取り付けミスで水漏れさせてチューナーを錆びさせたので 時々不機嫌になります どうもB-CASカードの認識に不具合があるみたいで 出し入れすると、機嫌が直るのですが 先日、久々に助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 23:15 リトラ好きさん
  • ステアリングスイッチが欲しい! 純正の構造を研究

    闇雲にやっていても仕方ないので、まず純正がどうなっているのか研究することに。とりあえずヤフオクでどうでもいいスイッチを入手。こちらは50プリウスのものです。早速破壊して必要な部分だけに。トヨタ車の物を選んだ理由は、アルパインナビの設定車種が多く、ヤフオクで探しやすかったからです(笑)ただしトヨタ車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 20:32 nabetaroouさん
  • TVアンテナ→ラジオアンテナ変換接続

    出たままになるオートアンテナが車庫に引っかかるのでコネクタを抜きFMが聞けない状態でした。 アイフォーンでトランスミッターを使い音楽が聞きたかったので使わなくなったTVアンテナを変換アダプタを使いラジオアンテナに接続しました。 ジェームスのオーディオコーナーにて735円で購入した変換アダプター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月7日 21:17 b503snowwindさん
  • (備忘録)ファームウェアアップデート(2014/9/7)

    ステップワゴンのナビFW、開通情報を更新したついでに、こっちもやりました。 しかし、MapFunClubに未加入なので地図が古い (ToT) 2機種とのKENWOODなので入ったほうがよいのですが…。 ●2014/7/3リリース バージョン MDV-L300 :1.1.0054.1100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 18:52 じぇい…(^^?さん
  • カロナビ オープニング画面変更 その1

    カロナビもイグニッションをひねった後のオープニング画面を変更できます。 --注)以下は、AVIC-ZH099の場合です-- 取説を読むと、「800×480ピクセルの画面サイズがちょうど良い」と書いてありました。 なので、その通りに画像を切り出してセットしてみたのですが・・・ なんか変!! だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月14日 22:45 気ままなマッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)