マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RX-7

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換(1)

    さて、前回気になっていたフロントスピーカーの交換でござる♪ ※一個は前回のリアスピーカーの交換に使った方です! ビビリ音がしていた左のフロント 右側のフロント (写真は右側)カバーを外してみると… 縁(?)の部分がぼろぼろでした。 …ちなみに左側は写真撮り忘れですm(_ _)m” …。 カバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月9日 00:34 CORGIさん
  • ドアスピーカー交換

    ドアスピーカーは、オークションで購入した安いウーハーを仕込んでましたが、、、あまり機能してないので撤去しました。が。。。ここに別のスピーカーを入れることにしましたよ・・・ 途中の写真がない。。。 これは、昨年2月に廃車にしたファンカーゴのドアについていたスピーカーです。ドアについてたので、裏側に雨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月21日 14:30 ハ・ばたやんさん
  • Fスピーカー交換

    グラウンドゼロのGZIC-650FXを取り付けます ドイツ製の6.5インチセパレートタイプで、ウーファーの厚さが40mmしか無いので土台の雨避けは切らずに済みます ウーファー、ツィーターそれぞれについてるので、そのまま接続するとバイアンプ仕様にできます インナーバッフルは音質向上化計画さんのものに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 13:26 hondastyleさん
  • リアスピーカー交換 ~取付け編~

    さて、昨日仕上げたスピーカーを繋ぎます。 エレクトロタップは嫌いだし、半田は自信ないし、二極カプラーを使います。 これは安くて確実なので自分は良く使います ( ´∀`)つ まずスピーカーと車体側に平型端子を付けます。 バッテリー側(車体)にメスをスピーカーにオス端子を付けるようにしましょう。 し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月18日 16:25 ぼなんざさん
  • ドアトリムツィーターベース取り付け

    純正風にツィーターつけれるので前から気になってたので購入してみました。 FD購入時にすでに取り付けられていたツィーターですがいかにもつけてます感が個人的には嫌でした。 子供も握るし折られる前に交換します。 3Dプリンターで作ってるのか分かりませんが格好しっかりした造りでした。 積層もそんなに目立 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月3日 20:53 たすけ113さん
  • センタースピーカー取り付け

    FD3Sにはセンタースピーカーを取り付け出来る場所があります。 標準装備なのかどうかはちょっと判りませんが、付けれるようになってます。 ずっと空っぽで付いていません。 グリルを外すとこうなってます。 結構小さ目のスピーカーで中々物を選びます。 今回これを付けました。 サイズは収まりましますが少し大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月4日 23:56 Alice777さん
  • リアスピーカー交換! その1

    今までリアスピーカーの配線を延長しリアトランクに置き型スピーカーとウーハーを設置していましたが元に戻します。 定番のカロッツエリア!TSなんとか!普通です。! 他はイロイロ見るけど、ここは用がなければ滅多にイジらないリアスピーカー! リアシートベルトのトコを17mmレンチで外す。 リアシートを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月13日 21:16 ハウディさん
  • リアスピーカー交換

    スピーカー Pioneer TS-J1710A バッフル ALPINE KTX-T171B リアスピーカーはどーでも良いかなと思ってたけど、やっぱり気になるので交換。笑 交換後、音的には・・・ 殆どフロントでしか聞かないので、やっぱりどーでも良かったな。汗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月3日 15:16 nao@code2501さん
  • リアスピーカー交換(2)

    スピーカーの端子にはプラスマイナスがあるので 注意しませう♪ ちなみにFC後期型では  リアスピーカー右 :+ ⇒ 青 / - ⇒ 青橙  リアスピーカー左 :+ ⇒ 茶 / - ⇒ 茶白 となっているそうです。 車両本体側の配線を確認して、コネクターは この向きで半田付けしました。 純正ではここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月1日 22:50 CORGIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)