マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - RX-7

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • USBカバー

    お盆休みで、ヒマなのでUSBのカバーを作ってみました。 土産物の箱でカバーを作り、黒のガムテープで周りを覆いました。 その上に、以前作ったナンバー封印カバーを両面テープで固定しました。 バッチリですな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 10:18 ベビースターさん
  • アンテナの交換

    オートアンテナが戻らず、中のモーターが空回り。 アンテナの交換をしました。 アンテナを取り外すには、まず、左後ろの内張りをなるべく外して、作業スペースを確保します。 赤で囲ったところにナットが2個あるので外します。(写真は外した後) 青で囲ったカプラーを外します。 その他に赤丸の裏側辺りに黒色のア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 17:44 いわしさんさん
  • ファスナー取り付け

    差し込んで中央部を押し込んで完了。 プラスチックの経年劣化は避けられませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 22:58 小江戸の屋根屋さん
  • アルミボンネット

    FC3S GT-X用純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月8日 16:20 oyamanさん
  • ショートアンテナ

    ウェザーストリップをはずして、ネジを外してから、アンテナにアクセス。 全部はずさなくても何とかなる。 こんな感じに。 ユニットごと外していく。 アンテナ自体は既に壊れていたので。 ラジオペンチを差し込みながらゆっくり。 下の方にあるネジは上を押さえつつ、外れたら落とさないように引き出します。 ユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 16:39 kupaさん
  • アースの追加

    プラスの電源線に比べ純正のアースの線が細すぎるためアースの追加を施しました。 イグニッションコイル部 エンジン部×2 ボディ の4箇所に追加しました。 配線は汚いですが効果は絶大でオーディオのノイズがほぼなくなりセルのスピードやエンジンのかかり具合、吹け上がりもよくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 21:21 ASUKA@FC3Sさん
  • ムーヴラテナビキャンセラー取付

    友達の女の子から走行中DVDが見たいとのことで、ナビキャンセラーを取り付けました。 ダッシュパネルを外しました。 結構かたいです。 こんなものを取り付けます。 完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 12:26 ムラゾンさん
  • アンテナ交換

    のび~るアンテナがGTウイングにあたるため固定アンテナに交換しました。 材料 アテンザアンテナ(アクセラも型番同じです。) NBロードスターアンテナベース ラジオ延長ケーブル×2 中継接栓 取り付けは先人達に習いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月26日 21:28 疾風7さん
  • 夏の疲れをリフレッシュ

    09/10/12 エンジン・ミッション・デフオイル全部交換!! 夏場の3走行でオイルもお疲れ・・・? さらにブレーキパッド残量を点検 リアのパッドはまだ大丈夫 中央の溝がポイントらしいです?! フロントは・・・ほぼ終わり~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 23:39 ましゅ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)