マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 純正バンパー交換

    フロントバンパー純正品を交換しました。 バンパー本体:61,992円(色無し) リーンフォースメント:75,168円 その他・・・こまごましたもの 部品代だけで大体17万円でした。 *15年1月時点での値段 後は技術料と塗装代が乗ってきます。 純正部品がどんどん値上がりしている&受注待ちで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月24日 23:07 いのっち×S15さん
  • ウイング交換③

    続きです! 外れました。 超汚いですw ちょっと拭いたくらいじゃ落ちない汚れです(´・ω・`) が、掃除は後回しにします。 先ずはウイングを取り付ける場所を検討します。 建築で使う水糸や、レーザー墨出し器などを使い、基準線を引きます。 アルミステーのベースをあてがいながら、保安基準を満たす範 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月19日 23:18 たかパパ(・∀・)さん
  • FORESIGHT T1フルカウルバンパー F60ブリスター取り付け

    諸事情によりフロント周りを一新しました。 FORESIGHT T1フルカウルバンパーと。。。 フロントには60ブリスターです! コアサポートは切断してしまっているので ライト固定用であて具を新造してもらいました。 仮組み状態。 完成!! おまけ 60mmスペーサーw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月15日 06:01 アゴさん
  • バンパー交換

    ヤフオクにて購入 リップ部が破損しています 近所の板金屋に塗装と補修を依頼 カナードは エビナットに取り付け変更 オイルクーラー部のネットは爪で固定しますが なぜかサイドダクトのネットは接着剤で固定されていたので 黒ゴム接着剤で固定 コンビランプを移植するので取り外します 10mmのレンチでナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月29日 19:57 Lmesさん
  • もぎ取れたカナードの修理

    先日の走行会で スポンジバリアーに頭からつっこんでしまい その際にカナードがもげました エビナットで留めていたのですが カナードが飛んだ際にナットごともげました 再び エビナットで装着するため 裏からFRP補修を行います 歪な形の穴を リューターで整形します FRP溶剤が表に垂れてこないように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月4日 01:22 Lmesさん
  • ワイドボディ計画♪リア編・其の2

    仮合わせをして……………………………… おおぉ!!!!! ワイド(笑) 穴を開けて、ナッターを打ち込みます!!!!! 今回はM5の大きさを打ち込みます♪ 完成♪ リアの場合、フィッティングはサイドマーカーの位置が合わず、削ったくらいでしょうか?? 後はボディのアールに合わないので、サ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月23日 18:28 マ~ちゃんさん
  • エアロ取り付け(リヤ周り)

    画像が出てきたので掲載します。 リヤ周りの仕様はディフューザープロ、ボーテックジェネレーター(センター&サイド) 下ろした画像です。 マフラーは柿本のフルメガN1。だったと思います(^^;) GT2ウィングのステーはノーマルモデル(低いタイプ)で、これも塗装してもらいました。今はハイタイプを装着し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年9月6日 15:34 白ななさん
  • RE雨宮・全塗装後エアロパーツ取り付け☆

    板金屋の手間を省くために いろいろとバラしてたパーツを 取り付けます! スリークライト本体取り付け アンダースイープ取り付け カナード取り付け リアウイング取り付け 完成☆ 一回リアディフューザーを取り外して 左右の取り付け受けを 樹脂製からアルミ製に打ち直し がっちり固定。 フューエル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月16日 23:02 ナナオさん
  • 汎用リアディフューザー その2

    その1からの続きになりますが、ナンバーでステンレス製のステーはほぼ見えなくなります。 一応ここまでで取り付けは完了ですが、お好みでカナードを取り付ける事も出来ます。 キットに入っているカナードには穴が開いていませんので、どの位置で取り付けたいか仮組みなどをして位置を決めて穴を開けてください。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月16日 18:26 そあーずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)