マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • エアロの隙間埋め、取り付け調整

    まずはリアバンパーの隙間埋め。 使うアイテムはこちら! 3mmくらいの隙間なら隠れます(゚∀゚)♪ 残念な隙間…。 隙間にグイグイと押し込んで完成! 次はサイドステップの調整に移ります。 干渉していた部分ですが、ここだけFRPの厚みが明らかに違う。 他と比べて1.5~2倍の厚み!? これではド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月19日 00:49 米将軍さん
  • 自己流コンパウンド磨き①

    自己流でコンパウンド磨きしてみました。 道具はこの辺使います。 #3000磨き ツヤがなくなりました。 #7500磨き これで劇的に変わりました(*´Д`) #9800磨き ピッカピカに!! あとワックス塗っておきました。 実物見ると段階で劇的に変わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 23:33 Kou-fd3sさん
  • エアロ調整

    はい足周りですわ。 去年末から2ヶ月弱ほどエアロ関係の再塗装に出していたんですが… ふと気付くとエアカップで車高を上げた状態でハンドルを切るとフェンダー先端の広くなった部分がタイヤにヒットしているようで… 駐車場とかでハンドルを切ったときにインナーとあわせて徐々に削れているようなので… 斬るか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 01:21 麺食人さん
  • 雪上ラリー仕様ってか・・・(ーー;)

    さ、冬支度・・と タイヤ交換と車高アップしたら、今度はマツスピのフロントハーフスポイラーを外さなきゃ・・・ これ結構めんどい(ーー;) ナンバーステーの受けが腐ってて、ボルト止めだけでなく上にナットで固定されてるから手が入り辛い・・・ちょっとツった(@_@;) 外して気が付いた←オイ! 塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月26日 10:06 おむすびライフさん
  • フロントフェンダー調整

    →修正前 ←修正後(まぁマシになったっしょ(´ω`)) な~んかフェンダーが勝手にワイド化してね? っと、思って覗き込んだ結果… たしか前後オリジンのワイド…だったような…(朧気) チリが控えめに言ってンコレベル。 まぁ、安物の社外に そこまで求めてもしゃーないから気にしないけど、 ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 20:30 (´・ω・`)ノさん
  • エアロクリアランス最終確認

    インスタグラム参照 ↓↓↓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月22日 17:30 na-naさん
  • ウイング増し締め

    リアゲート閉めたらウイングがガタッと? よく見たらナットが1つ脱落…。 気付いて良かった。 手持ちのフランジナット付けて全部増し締め。全部緩んでいるという! ちょっと気をつけておきましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月11日 11:11 ひでエリさん
  • DIY日記⑦ フロントバンパーのグリルカバー交換

    前に作業した方は無理やりはずして壊したのをスポンジテープ巻いてごまかしていたようで・・・左が新品です。 緑色に変色もしていたので交換。 これは90度ひねってから抜く! 間違ってもそのまま引っ張らないようにw 綺麗になりました。 抜ける心配がないので安心度もアップ!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 01:27 ヲズさん
  • 純正リアウィング角度調整

     メーカー純正ウィングってでかいのもあるけど、けっこう羽根が水平なことが多くて、これで効いてるの?って思いませんか。ということで、せっかくFDの純正ウィングは調整できるので、角度をつけてみました。調整幅は4段階、水平から数えると3段階。前の所有者は1段角度をつけてたのですが、どうせ自分の走りには関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 15:47 Blue-FDブルーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)