マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • レカロSR3の分解・修理・清掃

    レカロSR3の分解・修理・清掃です。 玄関まで運んだレカロにすわっている寅次郎クン。 まずシートを外します。 ラチェットが有れば5分で終了です。 ただしレカロは重いので注意しましょう。 ついでに掃除もしましょう。 黄色いのはレカロのスポンジのかけらでした。 部屋まで運んで作業をする予定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 19:00 Hkz 改め 「やま」さん
  • シートクリーニング

    好き勝手に走ってたら 白いシートが チョコレート色になってしまいました。 本革シートクリーナーも まあまあの仕上がりでしたが http://minkara.carview.co.jp/userid/2833197/car/2440395/10625329/parts.aspx 今回は ソフト99 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 09:06 火野どーらさん
  • シートカバーのその後。笑

    使用歴 : 1年半 走行距離 : 1万キロ以上~2万キロ未満 車両保管状況 : 車庫保管 使用用途 : ドライブ、サーキット メンテ : たまに水拭きとアーマーオールを塗る 背面はシワもなく良好。   座面。 若干生地が伸びてるような気もします。 致命的なダメージは無し。 右太もものサポートに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月26日 17:36 でん@さん
  • シート調整

    先日交換した座面の低反発クッションは路面によっては突き上げが痛い・・。 ってことでクッションを薄い軟質ウレタンに変更。 座面に使ってた低反発クッションが余ったのでサイドのカバー外して追加してみた。 付けた時の確認ではタイトになって良い感じだったが、後で乗った時には窮屈に感じた。 わき腹部にちと入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月21日 19:19 TOSHI13137さん
  • フルバケ 位置調整

    買った時にBRIDEのZEATⅢシリーズのEXASⅢが入っていたんですが、なんか乗りずらいな...と思っていて友人に相談したところ位置(高さ)が悪いんじゃない?と言われ見てみると、ボルトが前後いっちゃん上に固定されてて... とゆー理由で位置調整です。 写真は変えたあとなんですが...m(_ _) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 01:20 抜参さん
  • 水浸しのリアシートの乾燥

    土曜の雨で水浸しになっていたリアシートを乾かします。 いくら上から吸ってもなくならない。スポンジに大量に吸い込まれているみたい。 そのままにするとカビやサビが心配なので乾かします。 シートの下ですが、盛大に水溜りができていました。 写真下部の穴に水が数センチ溜まっているので、これを吸出します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月2日 00:05 hiragiさん
  • レカロ補修 ④

    マイペットでーす。 とりあえずなんにでも使えそうな洗剤選びました。 洗濯洗剤も考えたんですけど・・・こっちが無難かと^^; あったかいお湯にマイペット1/4くらい突っ込みました。 気持ちはぶどうの収穫祭。 足で踏んだり、手で揉んだり。 いやーこんな経験できないから!! 5分でこの有様^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月9日 22:26 でん@さん
  • レカロ丸洗い②

    先月の終わりですが運転席のレカロも丸洗いしました。 シートクリーナーを全体に吹きかけて汚れを浮き上がらせて、ケルヒャーで洗浄します。 出来る限りタオルを使用して水気を吸い取ります。 その後エアで水分を飛ばします。 あとは新聞紙を下に敷いて乾燥させます。 外に出しっぱなしにする場所がないので車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 06:46 hiro-sukeさん
  • レカロシート補修!50円

    レカロシート補修 FD3S の前に乗っていたDR30から移植したレカロ。30年以上前の物です。度重なる補修でひどい有様です。久しぶりの休みで安く早くをテーマに作業してみます。 使うのはコレ!伸びる着圧ストッキング。 これを背開きにして座面サイドのサポートに 被せてみました。 で こんな風になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 11:12 ペドラザさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)