マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  •  自作! 純正シート張替 ~その1~

    ブログにも記載しました♪ タイトル『腰が痛いっす。。。(+_+)』も見てくださいね!! 貧乏チューン???DIYにてシート張替を目論み手芸品屋さんや生地屋さんを探索したがなかなか良い生地が見つからず。。。 近所のジェ●ムスにカー用品を探索してたらシートカバーコーナーにありました♪♪♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月15日 18:31 ガルナナさん
  • フルバケットシート フィッティング調整

    よく(家の)フローリングの上とかに敷く バスマット材質の敷物の 端のカバー材を使用します。 このように 2ケを組み合わせてると自在に曲がります。 チョットめくって入れます。 中のスポンジがへたっている感じです。 シート形状に合わせて、押し込むと簡単になじみます。 無加工の98円(4本で)のチューニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 09:05 mulaさん
  • BRIXⅡ☆シートの骨格を改造(=∀=)♪

    右足がシートに当たって 窮屈なので ちょっと改造をします( ̄ー ̄)♪ 表面の生地をめくって スポンジ?もめくります☆ ターミネーターのように 人工皮膚の下から 骨格が出てきました。笑 骨格を 外側に向かってハンマーで叩いて 広げました! スポンジと生地を元に戻して シートの底に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月11日 23:41 ナナオさん
  • シートカバーの自作とシートベルトバックルの調整

    赤のマサさんからいただいたバケットシート。 右側のサイドは乗り降りや3点式シートベルトで擦れるので、ほつれています。 専用の補修布があるらしいですが、また擦れることは明らかなので・・・、ハードカバーを取り付けることにしました。 材料はこちら。 懐かしの黒色下敷きです。 以前にカミさんのパジェロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月13日 00:09 カープぼうやさん
  • 自作! 純正シート張替 ~その3~

    使用した生地は。。。 シフト&サイドブーツに使用した余った生地にて。。。 運転席側のフルバケの補修と。。。 助手席の純正シートを張替えと。。。 こんだけ作ってもまだスペアのシフト&サイドブーツを作れるだけの生地が残ったとさ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ めでたしメデタシ^m^ ちなみに前回のシートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月2日 16:51 ガルナナさん
  • 純正シートベルト巻取り装置交換2とおまけ

    ⑨ 新品と交換します。 あとは、新しいのに付け替えて、付けた手順の逆で取り付ければOKです。 おまけ 安く上げるには、バラして巻きなおすという方法(もちろん安全性に保障はないので自己責任となります)もあります。 ①巻取り装置の3箇所のプッシュリベット?を外します。このリベットの裏側から尖ったもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月3日 09:12 み蔵@趣味車化中さん
  • フルバケリペア 其の3 デス

    上手くブラックに染め上がったフルバケちゃん! こいつに命を吹込みますっψ(`∇´)ψ 知っている人は知っているフルバケ。 EVA IMSA-R(*^▽^*) カーボン製ですのよ! あとは、仕上げで、、、 裏面を更に磨きます。 甦れっ!(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月22日 07:52 marron7754さん
  • フルバケットシート加工

    FC3Sに使用しているZETAⅢ、もう少しシート自体を下げたいと思っていたのですがレールを加工したりしてもシート本体の幅が今のレールではこれ以上下がらない構造になっています。 どうしても下げたいならシート自体を変更するかレールを替えないといけないのですが、レールを替えると今のZEATⅢが着かなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月23日 20:27 .tetsuさん
  • シートレール?シート?の加工

    リヤ側がシートのベルトホールに干渉してしまうためにあまり下げれなかったカワイワークス製ローダウンシートレール いちばん下だとこんな感じ 使わない最上段を切り取ってやろうかと思ったのですが、メーカーに問い合わせたところ 「シートレールを加工や構造の変更をされますと車検時に強度証明書類の効力に支障をき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 18:31 のっち7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)