マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • グリル デフロスターノズル交換 (FD3S)

    フロントウィンドーの下にあるグリルがボロボロになっているので交換しました。 まあ、機能的には無くてもよいのですが。 古いヤツはもう薄焼きせんべい並みに劣化していました。 因みに、4,428円也(2015年12月) 左 回りにスポンジが貼ってあるので、これで。 幅5mm, 高さ5mmくらいのスポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月26日 19:32 hiro72さん
  • コラムカバー交換

    前オーナーのつけていたブースト計を外したら説着剤の跡がべっとり…(゚o゚;; 交換前 うーん…( ̄^ ̄) 強調しすぎてメーター周りがさみしいなぁorz 次はパネル一式かな(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月29日 11:48 とも787さん
  • FC3S デフロスターノズル交換

    車両購入時より割れており、内装の他パーツと合わせて注文し交換しました。 まずはこの真ん中のプラスティックカバーが爪で止まっている為外していきます。 外すとボルトが出てくる為、これを取り外し。 後は爪で数か所止まっている為、外していきます。 取り外し全体画像ですが、ピラーに干渉し、なかなか外れにくい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月19日 14:02 ChiChiさん
  • FC3S クロックベゼル 新品 出ました!

    クロックベゼル新品です! 部品出ました! ピカピカです。 6000円くらいでした。 ありがとうございます!京滋マツダ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月29日 23:21 key_i4さん
  • エアコンパネル後期型に交換@123,579km

    もうハゲハゲがイライラするんで後期型のインパネ買って交換です。初期型のパネルは表面のコーティングみたいなのがハゲてきて見すぼらしい。 結局全部剥がさないと取れません。 ぐうぅ。 写真はステアリングカバー。下三ヶ所のネジを外したら、あとは爪4ヶ所で止まってるだけ。爪の部分を抉らないとこれまた割れそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年4月10日 16:25 ひでエリさん
  • 助手席エアバッグ撤去&メーターパネル取り付け

    RE雨宮 FD3S AIR BAG PANEL 3連METER (WetCarbon)が予定よりもかなり早く届いたので取り付け。 なお、メーターはまだ揃っていないので後日。 グローブボックス、バッテリーを外して暫く経ってからエアバッグのカプラーを抜く。 エアバッグのキャンセラーはDaikeiのもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月17日 13:57 ツキカゼさん
  • コラムカバー交換

    メーター交換の際にハンドル周りのコラムカバーを外したときにビスを固定する部分が破損してしまいました。 部品が出れば買っておこうと思いお世話になっている某ディーラーに行って見ると在庫残り2個(笑) すぐに取ってもらいました。 コラムカバーは上と下に別れていて下からビス4本、上は爪ではまるようになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月15日 18:14 ASUKA@FC3Sさん
  • インパネ取り外し

    FDちゃんのドアのインパネの取り外し方です。意外に楽です。 アウターハンドルの内側部分の内装と、ミラー付近内側の三角形の内装を外しましょう。優しく引っ張れば外れます。 続いて、ドア内側のドアノブのところのフタを外しましょう。 フタを外すと、ネジか見えるので外します。 インパネ外周のネジを全て外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月13日 04:40 NEKONO7さん
  • シフト&サイドブーツ交換、赤ステッチ化完了

    昨晩、部屋でシフトブーツを枠に固定していたのですがタッカーでも枠に貫通出来ず穴を広げてタッカー針の片側だけ通して曲げ留めしました。 駄菓子菓子!写真に見えるプラの椅子に打ったら刺さりました。 んじゃとちゃんと逃げないように当て物して再チャレンジしたらタッカー刺さりました。 昨晩のタッカー針を全部外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月11日 22:18 Hope all goes ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)