マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エキセントリックサーモ交換

    フロント側のオイルシールの交換に合わせてエキセントリックサーモも交換します これといって不具合があるわけでは無いですが暇なので交換です まずはフロント周りを外していきます これだけ外せれば十分です クランクプーリーを外します 特別合いマークなど付けなくても付くようにしか付かないので大丈夫です 貫 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月4日 12:22 AB-34_C12さん
  • オイルパンのオイル漏れ修理②

    オイルパンと共締めなので エンジンマウントを交換して 準備をしておきます! バッフルプレートを取り付けるので 10ミリショートのマウントを付けます☆ 共にスーパーナウ製です。 スリーボンドの1207Cで いよいよ取り付けます! エンジン側  オイルパン バッフルプレート 合わせ面を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月30日 22:49 ナナオさん
  • FD3Sインジェクターガソリン漏れ修理 1

    今回はインジェクター交換します。オルタネーター辺りからガソリンの匂いがしたので漏れてると思います。FD3Sはインジェクターよく漏れます。この作業はガソリンを扱うので、自信のない方、ガソリンの知識のない方は絶対にやめて店に出してください。作業はもちろん風通りいい場所なおかつ火気厳禁で行ってください。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月13日 23:58 tuna fd3sさん
  • 補器類組付け

    過去作業の備忘録です。 オーバーホールから帰ってきたショートエンジンをキャロルのミッドに搭載して自宅に搬送。。 Frサスクロスメンバーに載せてから、クラッチを組付け。 ミッションをドッキング。 車載ではなく、この状態でやると位置合わせもボルト締結も楽勝です。 メタポンも新品にしました。外したモノ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月24日 00:51 ぱちさん
  • ベルト交換

    今までの作業で何度も外していて、裏に亀裂があるのは分かってました。 交換したいとは思っていたんですけどまとめて買うと高いんすよね(ノД`) でも今回、新品が安めで手に入りましたので交換します。 交換するのは、 エアーポンプ、オルタネーターのベルト 5PK1355  パワステポンプ、エアコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月10日 18:03 245-ZO6さん
  • FDオルタの流用part2

    各部当たりそうな所を見たところ、ターミナルだけかもしれないと結論付けました。 また、ターミナルの端子の大きさが、前期は5ミリで小さいため、前期FCオルタのターミナルセットを注文しました。 なお、後期FCとFDは同じサイズですので、後期FCのFDオルタを付けるときは、後期FC用のターミナルセット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2008年8月30日 14:25 前期FCさん
  • エンジン積み替え その1動画あり

    2016年1月23日12時にエンジンブローでリビルドに積み替えです(T-T) 下ろしたエンジン見てみたら、フロント側のアペックスシールが見事に折れてましたオロオロ 20年選手で12万キロとなれば当然と言えばそれまでですが、、、 マツダリビルドエンジンを調達して乗せ替えです。 ブローしたエンジンから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月23日 23:04 taido-12さん
  • デジタルスロットルセンサーへ交換

    オドメータ/122532km 昨年に購入済みの 「中村屋」のデジタルスロットルセンサーへ交換 センサーは、スロットルとバルクヘッドの隙間にあります。 隙間が無くて、交換作業は手の甲が痛くなります。 左タイヤハウスより撮影。 4ピンのコネクターが接続されているのが、スロットルセンサーです。 上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月21日 23:27 REバンケルさん
  • FD3S ブローバイ戻しライン追加(245438km)

    7のエンジン ブローバイの戻しラインですが 通常 純正であれば、オイルフィラーキャップ 下部から、タービンコンプレッサー入口に 戻されているのですが 私の トラスト タービンキットの場合、エアクリ フィルター部に戻しており、吸い込みが弱く、 取出管も 途中 金属パイプでかなり絞り 込まれているた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月29日 20:21 コクッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)