マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリボックスの補修

    先日、ここが割れてしまいました。 白煙問題があったので無視してましたが、サッチモさんのブログを読んでやる気を出して、材料を買ってきて作業しました。 壊れているところは撮りわすれましたが、この部分が折れてしまい、ボルトの受け側も無くなってしまいました。 という事で、プラスチックの補修材とナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月31日 23:46 白たくさん
  • ゴムホースの切れとアイドリング不調 239,000km

    5月に再び乗り出してから、冷間時にエンストしたりハンチングしたりしていました。温まると大丈夫になるので暫く放っておいたのですが、我慢できなくなったので、まずは目視でチェックしてみた所、 赤い囲みの部分のホースが繋ぎ目で切れており、サージタンクを外して補修しました。 T1.T2のコイルは24万キロず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月22日 23:09 shin2941さん
  • ノーマルですが吸気温度対策

    今回、新たに吸気ダクトとエアクリボックスに断熱を塗ってみます。 ネットサーフィン(死語)してたらこんなのを見つけました。空隙ゲルを形成する断熱塗料で、エキゾーストなんかに塗ってるショップやミンカラの人がいたので、乗っかってみました。 で、塗ってみた。 見た目は大失敗です。 ドブづけした鍾乳洞のよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 20:04 ぐいードミスタさん
  • (仲間内メモ)新しいモノが良いとは限らない2

    最近はなぜか? レスポンスの良い吸気温度センサーが 流行しておりますが。 僕はこの手の商品、安易に手を出す べきではないと思って、未だにさわって いません。 まあ、確かにそのセンサーの特性に あわせて、緻密にリセッティングすれば 性能改善できる。 そんな可能性はあるでしょうが。 現状の愛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 20:30 HL-Rさん
  • 永遠のインテーク磨き②

    暇つぶしは続きます。 休日は結局やる気が全く起きなかったので仕事から帰宅してウマ娘のゲームやってアニメ見ながら前回の続きの#600まで終わらせました。 白んでる部分や映り込みも未だ無く先は長い 数日空き、また唐突にやる気が出たので動画見ながら#800まで終了 バフかけてない程度良好の6年ぐらい使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月30日 23:18 りなっくす@いつかさん
  • 自作導風板

    作業中の写真を撮り忘れました。完成写真しかなくてすいません。 ボンネットの裏側のカバーがエアクリとちょっと当たっているため導風板の高さを低くしました。 小さくて映ってないけど背面もすこし塞いでます、壁を立ててあります。もっと塞がないとダメかも。 エアロインテークが付いているためライト側は塞がずに空 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月26日 23:01 red_flowerさん
  • エアフロ分解

    壊れたエアフロを見つめつつ、どこが壊れたのか知りたくなり、、、 パカッ バキッ クルッ へ~、 わからん! で、これってどうやって組み立てたんだろう?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年9月3日 20:08 boofcさん
  • エアポンプのホース交換&エアクリ取り付け☆

    ダサいホース①笑 ダサい・汚いホース②笑 この青いホースに交換します! オシャレ♪ 排出側にはHKS付属の消音器?を 取り付けました。 塩ビ製の異径ジョイント。 バイク用のエアクリ。 吸入側・排出側 両方にエアクリを装着♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年8月31日 22:47 ナナオさん
  • むき出しエアクリーナーは壊れるもとなのか

    なぜかREの世界では、むき出しエアクリーナーはNGみたいな噂が広まっていますが、ちゃんと燃料と点火のセッティングがしてあれば、普通エンジンブローとかはありえないとのこと。 (でも、このちゃんとしたセッティングが必ずしもしてないからコワいのですが(苦笑)) ちなみにむき出しエアクリーナーでエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月11日 22:59 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)