マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • カタコト音の原因は、燃料タンクだった!

    FDの問題のひとつに、燃料が半分以下になると左コーナーやフル加速時に、燃料がいかなくなり息つきを起こすという現象があります。 今回はその対策として、コレクタータンクと呼ばれるサブタンクを装着しました。 また、同時にガタが気になっていた燃料タンクも同時交換。 これは、外したタンク。 20年間、お疲 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月15日 15:22 ドライバーくんさん
  • 燃料キャップゴム交換

    21年物のゴムを交換します。 マイナスで引っ掛けて取ります。 引っ張るともうやばいですね。 今回は部品代も高騰してることもあり、ゴム部だけ交換とします。ゴムだけは純正部品でありません。燃料キャップとかは重要保安部品の部類と思いますがこれは個人の責任で行います。ゴム材質はニトリル、耐油性がある物で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月29日 17:12 Ryo787Bさん
  • 燃料ポンプ を WALBRO 255L/H へ交換

    私の車は平成6年式で、燃料ポンプの性能低下が心配なため交換します。。 純正は高いため、ヤフオクでWALBRO 255L/H 大容量燃料ポンプのFD3S取り付けキット付を購入して取り付けます。 まずはトランク内のふたを開けてみましたが、すごく汚いです。 燃料タンク内にごみが落ちないように清掃しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月8日 23:02 S-R&Tさん
  • 燃料フィルターとホースを交換します!!

    デフが降りてるので 今のうちに交換しておこう(^0^)。 燃料フィルターの前後のホースと ホースクリップも交換します♪ 金額は一万円強です(@_@)笑 30分後 交換作業終了~♪ ちょっとホースが抜けにくいです。汗 とりあえず 火気厳禁で。笑 交換した古いフィルターは こういう感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月23日 20:26 ナナオさん
  • フューエルポンプ交換

    車両を譲り受けた頃から気になっていた『みどり』のフューエルポンプ。前々オーナーの手書きで書かれた記録簿を見ると、GT-R用が着いているようでした。 事実、エンジン始動時などはモーター音が聞こえるのですが、気になるので交換してみました。 交換部品として選んだのはFD純正の中古品です、FC用より物と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月3日 01:30 +R2+さん
  • 約20ン年ぶりに

    FCのタービン交換に従い32Rの燃料ポンプを着けてるんですが、当時固定で使ってたのがナイロンバンド?タイラップ3本留め それから20ン年の間?ポンプを開けた事がありませんでした(-.-)y-~ そろそろタイラップが固くなってヤバそうなんで今日交換しました。 んで、新しいちょっと太めのタイラップ2本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月10日 19:49 かつべーさん
  • SARD燃料ポンプ交換

    純正ポンプが長年の使用でヘタっている可能性がある&容量UPするためSARDの汎用タイプに交換します。 まずはバッテリーマイナス端子やら外フタを外し、燃料ホースを外していきます。 燃料ホースを外す際はあらかじめ燃料の残圧を抜いてから作業するのが一番安全な方法ですが、今回はタンクのキャップを外して「 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年1月16日 15:22 ふくにーさん
  • フューエルタンクゲージユニット交換

    ずいぶん前から、燃料を満タンにしても、メーターのFと3/4の部分間以上は上がらなくなってしまいました。 ゲージユニットだと思いながらも、なんだか面倒な気がして交換を先延ばしにしていましたが、今日思い切って交換してみました。 ラゲッジマットを取り外して、周辺を外しサービスホールからフューエルポンプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年3月7日 00:41 +R2+さん
  • パージソレノイドバルブ交換

    暖かくなってきたので、ダイアグで不良と出ていた、パージソレノイドバルブを交換します。走行には直接関係ないようなので、放置してました。 インマニの裏にくっついています。 28年3月時点で4514円でした。 途中はしょってますが、ここまでばらさないと、ボルトを緩められません。 足の後ろ側がつりそうです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月30日 18:41 ぽこむらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)