マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • (自分用メモ)変な燃料高騰問題

    これはスノコさんの資料から転記させて いただきましたが。 日本で売っているハイオクは。。。 オクタン価の測り方で リサーチ法 RONだと100 モーター法 MONだと89 くらいということになっています。 しかしJISなどの規格の上では リサーチ法で96以上ならば ハイオクとうたって良いの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月5日 21:44 HL-Rさん
  • 燃料計の不具合原因( ̄_ ̄)。

    燃料計の針が 異常なので?! ちょっと確認します! フタを取ります。 火気厳禁(^_^)。 取れました。 配線を繋げて 各部点検。 たぶん フロートが どこかに引っかかってるっぽい?! いい感じの位置を 探しました。 たぶんここでいいはず?!(^△^)笑汗 フタを固定するビスが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月26日 00:04 ナナオさん
  • インジェクター交換☆バラし編

    インジェクターにたどり着くまで バラしにバラしていきます!笑 一番邪魔なサージタンクを取ります。笑 色んなものを制御してるユニットを 取り出します。笑 点火コイルと そのステーを取り外します。 オイルフィラーパイプも 邪魔なので取ります! エンジンの真上に付いてる メインのステーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月16日 23:29 ナナオさん
  • (仲間内メモ)某所に確認したら。。。

    先日、みんなで話題になった。 あれとコレを混ぜる方針。 確認したら、混ぜてもらってかまわない との返答が!! 混ぜてかまわないの??? 意外過ぎてビックリでした。 ただし、要セッティングなんでしょうが。 スゴいオクタン価を目指す一つの方法と なりそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月1日 15:59 HL-Rさん
  • フューエルタンクキャップハンガー取付

    ガソリン給油時にいつもキャップを給油機に有るトレーに置いてました。通勤車にも蓋の裏にキャップを引っ掛けるようになっていて便利な時も有り、FCにも付かないかなと探してました。 皆さんの整備手帳を参考に読んでいたらこのハンガー部品を見つけ、良いかもと思って試し購入しました。 購入した部品はトヨタ純正品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 23:34 koji7さん
  • (仲間内メモ)レースガスいろいろ1

    レースガス。 ガソリン系のものでもオクタン価約110なので、 専用のセッティングをすれば、より高い耐久性と パワーが得られるものですが。 値段が高い。 専用のセッティングが必要。 配管、インジェクター、ポンプ、ゴムシール類、 金属などへの攻撃性が高い。 など、ネガティブなイメージもあり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 04:03 HL-Rさん
  • ワコーズ フューエルワンの投入(FD3S RX-7 Type-RB)

    燃料系の清浄効果をねらいとして,先日に引き続きワコーズのフューエルワンを投入しました。 今回投入したフューエルワンは最近モデルチェンジしたニューモデルです。 走行距離:145,217km 初回は2~3回の連続使用が効果的と言うことですが,適宜投入する予定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月28日 21:43 Koji GSⅡさん
  • 燃料ポンプカバー交換

    雨漏り無しですがスペアタイヤカバー作ろうとマット開けたら錆びてました^^; 最終型といえども18年ものですのでまぁ錆びるだろうな^^; 交換後の画像ですが必要工具はプラスドライバーと7mmソケットのみです。 カバー外してカプラー抜いてアースの7mmナット外します。 あとは燃料ポンプカバーのハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月12日 21:14 たすけ113さん
  • 燃料系について社長さんに質問

    今日は社長さんと昼食をご一緒させてもらいました。 そこで僕のFDの未来(かなり先だろうが(苦笑))仕様について、ちょっと質問。 質問概要 できるだけ、トランクにコレクタータンク置いたり、燃料配管引き直したり、ポンプの個数やインジェクターの本数は増やしたりせずに、大パワーに対応させたいのですが。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月28日 23:10 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)