マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ソレノイドバルブ交換

    サージタンクの取り外しで鬼門なのは冷却水パイプだ。 先にスロットル単体だけをはずしておいた方が楽&確実。 特にスロットルの下の冷却水ホースのクランプは点火コードを傷つけるので横向きに取り付ける。 吸気温度センサーのカプラとバキュームユニットの基本圧力ホースに気をつけよう。 新しいソレノイドアッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年4月22日 10:08 ぶりちゃんセラー(ぶりセラ)さん
  • 純正タービン取り外し③

    ②の続き。 エキマニ外しましたが・・・きたねぇヽ(´Д`;) エンジンマウント、ステアリングのシャフトの方まで結構な範囲にスラッジが溜まってます^^; 一番ひどいのはエキマニの真下ですけど。 これえーかんオイル漏れてたってことだね。 見たからには放置できないのできれいにします。 堆積してこびりつ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年5月6日 03:42 245-ZO6さん
  • ソレノイド・バルブ・ユニット交換

    エクステンション・マニホールドが取り外せたので、ソレノイド・バルブ・ユニットの交換です。 コネクタを取り外します。 次にホース類を取り外しますが、場所がわかるように接続先に番号等でマーキングしておきましょう。 オレンジ矢印のボルト(10HEX:2本)を取外し、ソレノイド・バルブ・ユニットを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月24日 17:04 M&Kさん
  • チャージリリーフバルブホース交換

    2017年1月頃にFDのパワーが無いように感じ、試しにフルブーストかけようとした所、覆面に追いかけられたので確認は中断し、それから忘れていました。 それ以降もセカンダリーに入ると空気の抜ける様な音がしてブーストがかからなくなるのですが、そこから少し踏むと0.7まで上がる事を確認したのでアクセルベ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月2日 01:53 JGHさん
  • セカンダリー回らない病

    『ブーストが0.5以上かからない…』 『セカンダリーが回り出す谷間も感じない…』 前から回ってない感があったのですがね…。 今になってようやく原因探しです。 で、写真のような状態になっていました(´д`ι) 運良く以前使った6φのシリコンホースがあったので交換! 後はホコリ等で汚れている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月30日 00:44 米将軍さん
  • タービン交換(その2)

    続きです。 そしてタービンを撤去。下から抜くんですが、ステアリングシャフトや二次エアホースなども邪魔してくれて・・・結局二次エアホースも外してしまいました。 それでも抜くとき、入れるとき、ちょいコツがいるかも・・・。σ(^_^;)ナンカイイカタガエロイゾ タービン比較。 今回取り付けはフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月3日 00:25 よっしーFACTORYさん
  • フロントパイプ⇒タービン取り外し その4

    次に、エアアウトレットAとBにつながってるエア配管を外します。 写真の赤丸4箇所です。 経年劣化で固くなってると思いますが・・・ クリップをずらしてから、根気よく抜きましょう。 これで、エアアウトレットAとBがごっそり抜けてくるはずです。 ここまでを先にやっとくと、フロントパイプはもっと楽に抜 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年10月11日 14:16 気ままなマッチさん
  • ソレノイドバルブ チェックバルブ ACV交換 106000km

    ものたろうで購入 ソレノイドバルブ レモンバルブ 宇宙船バルブ ごみ バキュームホースはカチカチになってたのでトヨタ純正ホースに交換 ACV ACV外すのはソレノイドバルブユニットを外した方が楽

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月17日 14:29 masupapeさん
  • ブーストかからない病改善計画☆彡 バキュームユニット編

    最初に症状が起きたのはいつだったか… 去年の夏あたりに赤城行ってその帰りだったかなと(^-^; 症状はブーストが0以上かからない、 無理やりかけようとするとフューエルセーフが入り、ノッキングするといった感じですね。 その後、冷間時には症状が改善したりとw 最近どんどん症状が悪化し、 峠の上りで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年6月30日 22:52 姫沙羅★Clover Hea ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)