マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • TO4Sターボレスキット、改良。

    元は、TO4Sのターボレスキットなのですが、TO4Eに対応する為、改良しました。 TO4Eのキットでは、フロントパイプはエキゾーストハウジングに差し込みになってますが、僕が購入したTO4EはHKSが販売されてる物ではなく、通常販売されてた物なので、エキゾーストハウジングのパイプ接続は、Vバンドに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月14日 17:06 Omusobanさん
  • ソレノイドユニット交換

    まずは分かっているホースから取り付け 古いユニットとパーツリストを見比べながらユニットは終わり 分かっている箇所から 次は三叉 こいつ新品のくせに三叉の左右のホースがキツイ。 そして最大の難関が右の黄色い場所 人によっては簡単だと思いますが、純正のホースはきつめなのでなかなか入ってくれない。 そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月27日 21:50 ちゅーとろさん
  • フロントパイプ⇒タービン取り外し その6

    スタッドが折れたからと言って凹んでいてもしょうがないので、タービンを揺すりながらスタッドから引き抜いて、エンジンルーム上へ抜きます(エンジンルームの下には降りません)。 結構重いので落とさないように注意! やっと会えたね~(涙の再会) 随分と苦労したようで、こんなに黒くなって・・・ さぞや暑かっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年10月17日 00:04 気ままなマッチさん
  • インタークーラー交換①

    現在ついているICが若干カシメからブローバイを吹いていました。 たまたま6型のインタークーラーが手に入ったので交換実施。 まずは手前の箱を外します。 レゾネーター的な役割でしょうか? ボルト2本 次はエアクリボックスを撤去します。 邪魔くさくなってきたのでまずタワーバーを撤去しました。 エアク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月11日 17:31 でん@さん
  • 純正タービン取り外し②

    前回の続き。 今日はタービンを下ろすので、水とオイルを抜く。 前回の作業から3日空いてるのでオイルはだいぶ下に下りてると思いますが水はなかなか抜けないのでホースをもみもみして出す。 抜けたらウォーターホース2本、オイルパイプを外す。 ウォーターホースはさっきの2本だけ。 オイルパイプは全部で3本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年5月4日 23:36 245-ZO6さん
  • 純正タービン交換その1(122433km)

    プライマリータービンの羽が欠けてしまったため、タービン交換を実施。 (と言っても中古ですが) 写真はエアクリ関係、エアポンプを外したところ。 ここから中央に見えるアルミパイピングを外します。 ちなみにタービン側のスタッドを抜いていない場合、セカンダリの パイプを外してからでないと作業できませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月4日 22:36 weissRX-7さん
  • タービン取り外し(2回目)

    前回のタービンからのオイル漏れが直っていなかったのでもう一度挑戦。 タービンをまた外すんですが、そのときにガスケット類はすべて新品にしているので見た目使えそうなのはそのまま再使用します。 また買うとお金かかるし・・って言いながらも少しは買ったんだけども。 で作業開始。 ササっとやってここまで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月21日 11:44 245-ZO6さん
  • ソレノイドユニット(バキュームユニット)交換 3

    2からのつづきです。 熊の手を外すのに、ここにもボルトがありました。 あと、スロットルワイヤとか、ホースがつながってる黒い樹脂の箱とかを外す必要がありました。 で! 一連の作業で一番の注意点!! この緑のコネクタの部品(デューティソレノイドバルブ)は、ホースがついたままにして、このボルトを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月10日 23:14 気ままなマッチさん
  • エアーバイパスバルブ(ブローオフバルブ)交換

    部品はこれです。さくさく外します。 意外と簡単にはずれました。 元に戻して完了です(^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月15日 22:24 dramsukoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)