マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • (参考)ロータリーエンジンのプラグ選び

    街乗りではBUR7EQとBUR9EQが大人気 ではありますが。 高回転、高負荷の連続運転となりますと、 BUR9EQを4本組む方も多いかと。 しかし、チューニング度が上がってくると スラントタイプのR6725プラチナレーシング の9番、10番、10.5番、11番が人気ですよね。 ハイレベルな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月21日 21:23 HL-Rさん
  • FC、FD、RX-8のコイル比較

    RX-8のコイルをFCの純正ECUで駆動させるサブコンを製作しておりますが、その一環でコイルのバラつきやFC以降の点火コイルについてどのような違いがあるのかを比較しました。 検証にあたり、mlabo製のコイルベンチマークを用意しました。 機能を公式サイトより抜粋しました。 機能 ・コイル能力ベン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月31日 21:56 Rei@fc3sさん
  • RE用 スパークプラグ 一覧

    NGK RE用 スパークプラグ <マツダロータリー専用>   ●(SA22用) B○EM  {7,8,9} \600  ノンレジスタ 一般 2極 BR○EM    {8} \700  レジスタ 一般  2極 BR○EQ    {8} \790  レジスタ 一般  4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月14日 12:13 naniwa33さん
  • バルブ アイドル エアーコントロール交換

    エンジンを載替えた後も、時々アイドリングが不安定な時もあるため、ここは思い切ってアイドルセンサーの交換 型番:N3A120660 バルブ アイドル エアーコントロール ¥36960- 型番:N3A120661 ガスケット バルブ ¥336-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月6日 17:32 蒼soraさん
  • パワーバランステスト

    プラグコードを抜いて、点火の状態を調べる簡易診断です。 アイドリング中にプラグコードを順番に抜く。 リア側Lが点火してない!! プラグコードを微妙な距離にすると正常になる。 きちんとはめると調子が悪くなる。 こりゃプラグコードダメだな。 リークか端子の錆びか断線と判断。 参ったなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月31日 21:30 疲労物質さん
  • ノーマルプラグ(L用)追加手配

    ストックのプラグをみたらノーマルプラグが T用の9番ばかりが増えていたので、 L用を3セット手配しました。 プラグは気軽に交換できるように、 常にかなり余分に持ってないと、 精神衛生上良くないです(苦笑) でも赤箱のレーシングはサーキットのみ 利用なので、普通に始動できるなら 気にせず再利用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 13:10 HL-Rさん
  • 【備忘録】エンジンプラグ交換

    今日は作業時間が余り取れなかったので、プラグ交換とオイル交換のみ実施しました。 プロな方はプラグ交換は上からと言いますが、自分は現在ジャッキアップ中なので、下から実施しました。 前回交換から2年3,600km走行での交換です(オイルは半年ぶり1,300km走行) 車検に向けての作業は大体終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:37 ひろもんパパさん
  • 点火系について(参考)

    僕はREの点火系はとても重要だと 思っています。 。。。と言いますのも、レシプロの 2気筒分あるいは3気筒分とかの燃料を ひとつのローターで受け持って燃やさ ないといけないからです。 しかもその燃焼室は変な形状で四角く 長いときています。 いくら1ローターにプラグが2本あって も、四角の角付近ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 20:10 HL-Rさん
  • ダイアグ56番 アイドル失火

    エンジン温まる頃アイドリング中にハンチングを起こすようになってしまった。 走り出せばちゃんとパワーも出てるんだけど信号待ちにのアイドリング中に回転数が低い方にハンチング… はぁまた修理か… この56番は原因究明厄介らしい…とりあえずはプラグコード、プラグ、他センサー系は交換してあるのでインジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 17:38 うっしークンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)