マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取付 デス

    セットアップ完了 装着完了 (*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月5日 14:29 marron7754さん
  • ETC取付

    サンバイザーの裏にETCを取り付けます。 みん友さんの「ホルンたけぽん」さんの投稿を参考にさせていただきました。 プレマシーで使ってたという中古のマツダロゴ入りETC&台座を購入しました。 台紙(プラダンですが)は現品を使って型取りしました。 マスキングは内装の生地が毛羽立つかなと思って貼りました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月21日 20:46 ミニカルさん
  • マツダ純正サンバイザー裏ETCボックス

    Amazonでマツダ純正ETCボックスを購入 内容物に車種ごとの型紙があります(FDや8はない(´-`)) それに合わせて内装をカッターでガシゴシ切ります。繊維で手がチクチクするので手袋推奨。 切ってみると下側がフレームに当たるので上側を追加で切る(´;ω;`) バイザーの窪みのなるべく端を切りま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月23日 09:47 ホルンたけぽんさん
  • マツダはやっぱりここでしょ。笑笑

    完成写真しか撮るの忘れた。 台紙がいっぱい付いてますがfd3sのはありません。 適当にカッターで切っていき、土台にが入るように合わせました。 バイザーを閉めたらほとんどみえない。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月12日 10:07 むとゆたさん
  • ETC埋め込み

    場所はここ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月7日 21:54 ~ みの ~さん
  • ETC取付け【パナソニック CY-ET926D】

    ETC2.0なんていう高いETCもありますが、機能に必要性を感じないので『一番安いやつで』と、注文・取付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 08:36 米将軍さん
  • ETC取り付け

    うちのFDには、ETCが装備されておらず、オフ会やツーリングで皆様に迷惑を掛けていました>_< 今回中古で頂いたのでそれの取り付けです♪ まずは、ETCに電気を送らなければなりません。 その電源はオーディオ裏から取ることにしたので、オーディオを外します♪ って社外だとインパネ外さず引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月31日 00:34 榊☆さん
  • ETC取り付け Part2

    こんな感じで2ヶ所挟みましょう♪ こんな感じできぼしが付きます♪ 外れたとしてもメス側のきぼしがボディにつかない限りショートしません。 これで電気が通るようになります( ͒ ु•·̫• ू ͒) 後は、慣れですね♪ ETCの取り付けに戻りますが、 赤をACCで電気が来ている配線へ接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月31日 01:10 榊☆さん
  • ETC取り付け!RX-8仕様!その1

    Amazonにて購入した車載器。 一生縁のないものかと思っていたがこれから高速を頻繁に利用するかもしれないので導入 アンテナはここ ダッシュボードの上ではありません スピーカー部分にしまっちゃいます センタースピーカーが使えなくなるのは勿体無いけど外した方がいいな しかし、よく耳を立ててみるとセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月17日 23:03 ちゅーとろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)