マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー移設

    くの字インタークーラーの装着に伴い バッテリーのお引越し作業です。 このネジが大変でした。 周りをドリルで切削しカバーを外して バイスプライヤーで無理矢理の行為です もれなくサビサビの土台バーが 最終的には、購入時に付いてきた物を 塗装して交換しましたが 30年近く見て見ぬふりをしていた部位 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2020年6月29日 08:55 火野どーらさん
  • キルスイッチ 取付け

    2011年9月に、新品取付けした パナソ二ックcaosバッテリーです。 最後にFDに乗ったのは、2月の終わり頃・・・ バッテリー繋いだまま、全く乗らず 約3ヶ月半経過した6月18日 エンジン掛けようとしたら、掛からず・・・ バッテリーが上がっていました。(´・ω・) 取り敢えず,ジャンピングし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月21日 01:56 ななかぷさん
  • バッテリー移動

    ゆっくりエンジンルームを眺めているとバッテリーの箱の中にゴミ・・('A`;) 底の方に葉っぱとかへんなゴミあるんで片付けたんですが、ハチの死骸まで・・ギャー (#゚Д゚) ていうか中にハチが入るなんてさ、放置ながくね?この車。 ていうかこの箱の下はどうなってるんだろう? と、外してみたら錆びで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月18日 15:09 245-ZO6さん
  • バッテリーターミナルカバー

    なかなか進まないセブン美化計画 エンジンルームを見つめていると キレイになりそうか箇所を発見! それが このターミナルカバー! 20年以上そのままだったと思われるヨゴレ エーモンさんなんかだと 200円くらいでも販売してるのです。 ただし形状が違うのでどうせなら 【純正品】と思いデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年8月26日 11:40 火野どーらさん
  • バッテリーのステーを取り付けました♪

    オシャレなバッテリーのステーを ネットで探し出しました!笑 クスコ製だけど 中国経由で届いたので もしかしたらクスコ製じゃないかも?!笑 バッテリーと干渉する部分を 機械で削りました。 バッテリーの台座に ステーの穴と同じピッチで M6のナッターを打ち込みましたよ☆ 穴ピッチは 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月9日 21:18 ナナオさん
  • バッテリーカットターミナル取り付け

    予定日を大幅に過ぎ、それでも産まれそうにないので来週末に入院決定!? それに伴いバッテリーカットターミナルを付けてもらいました(;ω;) そうしたらカバーが付かなくなっちゃったw これで本当に暫しのお休みです・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月15日 22:12 にしき@FC3Sさん
  • バッテリー移設 デス

    エンジンルームにある、 バッテリーを移設しまーす。 SARDさんのバッテリー移設キットをチョイス。 もともとは、 左リトラ横に台座があって、 バッテリーがあるのですが、 エンジンルームの作業性と、 レーシーには必要不可欠、、 ど定番ですので施工します。 (*^^*) プラス線を引きまーす。 エン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月21日 06:38 marron7754さん
  • バッテリー移設

    バッテリーが完全にお亡くなりになったので、 せっかくなのでバッテリー移設を室内に移動して、容量も大きくしました。 インタークーラーの横にありましたが、無くなってスッキリしました。 室内キルスイッチも付けてもらいました。 これがとにかく便利。 キープOFFしたらキルスイッチOFFで電源落とせます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月13日 11:07 とんすけ_JZX110さん
  • バッテリー移設 <移設ステーの設置>

    前回作成したバッテリー移設ステー。 これを車に設置します。 まずは、車体に移設ステーを仮置きし、穴を開ける箇所にマーキング。 その後、ドリルで穴を開ける訳ですが… この箇所、近くには燃料タンクがあります。ひょっとしたら、写真の位置の下まで、タンクが来ているかも? ってことで、丁寧に、ゆっくりと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 09:03 SR13Bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)