マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

整備手帳 - RX-7

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてS500 AMGline ご入庫です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 前期純正リアバンパー取り外し①

    リアバンパーを固定しているボルトはトランクの内張に隠れていますので、まずはこれを取り外します。詳しくは整備手帳「トランク内張撤去」をご覧ください。 内張を外したら、ウェザーストリップを黄色矢印方向に持ち上げて取り外します。 赤丸4か所のネジを外し、手前に引けばカバーが取り外せます。 カバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年5月26日 19:50 退会済みさん
  • キーレスエントリー取り付け①

    【ハーネス加工】 購入したキットは凡庸タイプ、車種によって配線方法が異なります。 取説の「運転席にドアロックモーターがないタイプ」がFDに相当するんだろうと、これを実行。 ハーネスは配線9本。2本はモーターに、1本はハザード信号、3本は常時電源、3本はアースです。常時電源とアースは重複するためハ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2011年8月10日 19:04 マノタクさん
  • 水温センサー取付

    Defi DINゲージ用水温センサーの取り付け作業です。 取付場所は、クーラント・キャップ横のメクラ・プラグを取り外して取り付けます。 取り付けにはJURANのセンサー・アダプターを利用しました。(写真右側) 3/8"PT - 1/8"PT アダプターおよびセンサーのスレッド部にシール・テープを巻 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2009年6月29日 21:48 M&Kさん
  • REの運用時に気をつけていること

    僕のやり方が正しいのかはわかりませんが、僕がRE不調、破損を回避するために心がけてきたことを参考のため書いておきます。 (基本的には自分用メモです) 車両は電気的トラブルを避けるために、できるだけ濡らさない。 屋根付きガレージ保管し雨天時走行は避ける。 エンジン始動時は暖機は最低限にする。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年2月12日 15:26 HL-Rさん
  • ファンベルト・パワーステアリングベルト交換 その1/3

    パワステフルード交換後 E/Gから原因不明の甲高い異音。 ベルト鳴きかプーリがダメかでしたが、とりあえずベルト交換しました。 ※結果音は解消されました。 まずはベルト交換時に邪魔になる4つの部品の取り外しから。 エアクリBOXは取り外さずでもおkですが、作業しにくいと思いましたので私は外しまし ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年3月23日 00:33 shionC4さん
  • カーナビ取付け②

    メーターフードを止めているボルトを緩める。 メーターフードを止めているボルトを緩める。 (ノ゚ω゚)ノ* 手前に引張る。 センターパネルを止めているボルトを緩める。 センターパネルを止めているボルトを緩める。 リヤコンソールを横に広げる。 前準備完了! ゴロン! カーナビを入れるのに一苦労します。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2015年9月26日 22:06 夜一 R26Bさん
  • FD3S リトラ 修理

    リトラクタブルライトの開閉が渋くなったのを修理しましたので、整備手帳に上げておきます。 現代のFDに多くあるトラブルのようですね。 リトラを開ける時には問題ないのですが、閉める時に、閉じなくなってしまいました。 まずは 黒いベゼルのネジをドライバーで外していきます。左2本右1本。 上のリトラカ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年8月4日 00:03 ひろななさん
  • 神パーツ現る!

    この間訪れた生活圏内にある某オート バックスでふと発見した価格も手ごろな 驚愕パーツ! つか、今までなんでこんなアイテムが 出なかったのかと思うぐらい画期的な イカしたこいつ^^ 問答無用でご購入してしまいました。 画像でも分かる通りクーペ形状の車って 一部の車種はここにバイザーが無いの です ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2018年9月8日 15:15 凜駆爽七式さん
  • シングルワイパー動画あり

    スーパースポーツカーのシングルワイパーに憧れて加工してみました。 基本的には運転席側を取り外し、助手席側1本だけにするものですが、1本のワイパーでもちゃんと必要な払拭面積を確保できるようにします。 まずワイパーモータ側のカムを回転軌跡上干渉しないギリギリまで延長したモノを作製しました。 ワイパ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2013年5月9日 23:00 ぱちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)