マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 備忘録エアフロセンサー交換

    予防的な意味合いでエアフロセンサー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 16:14 suparrowさん
  • エアフィルター交換

    毎年恒例のエアクリ交換です。 前回odula(マツスピ同等品)でしたが 今回、マツダ純正で(こだわりはない。) カプラー外す 手前のバンド外したら引っこ抜く。 外したodulaめちゃくちゃ汚れてる。 良い仕事っぷり。 使用距離14,450km こっちは綺麗 フィルター側のカバーは、洗いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月16日 10:13 晴馬さん
  • エアクリ交換

    エイトガレージマサナオさんにて、車検の際に純正エアクリをディーラーさんで注文してもらいました。 取付は車が返ってきてから自分でやろうと思っていたのですが、車検整備でどの道エアクリ外してエアーで吹いて掃除するので、手間は同じだからついでに交換しておきましょうか? と言って頂いたので、お言葉に甘えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 18:36 凸@おにぎり海苔さん
  • ソレノイドバルブ交換

    ソレノイドバルブ、インマニガスケット、チューブ等交換。 走行距離63500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 18:26 go-kun8さん
  • 先週のお休み。 ★エアフィルター交換★

    さて、最近恒例になってるあたしの土曜の夜のガレージライフ。 ただ今週はお疲れだったので寝てしまいましたw んで今回はお出かけしたあと帰ってきてすぐ寝て日曜日の深夜にがんばりました! ちなみにあたしは基本日月でお休みです。 そしてこれが今回の品! エアフィルターでございます。 今回はなにしよかなー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月22日 11:16 莉緒菜さん
  • 触媒崩壊

    6000rpm以上吹けなくなり、シャリシャリ音も鳴りました。 最初、すぐに気づかず、吹けない吹けないと無理やり、アクセル踏んでました。(後悔) エンジン(リヤローター辺り)からも変な音がしでました。 ついに、エンジンブローか?とも思いましたが、調べてみたら、触媒崩壊症状にも当てはまります。 ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 12:48 モモおじさんさん
  • RE雨宮 RX-8 RAM AIR INTAKE for SUPER INTAKE CF

    以前、エアクリーナーをRE雨宮のSUPER INTAKE BOXに交換していたので、セットとして位置付けられているこのRAM AIR INTAKEをずっと付けたいと思っていました。 このパーツは雨宮のフロントバンパーと合わせて交換するとポン付けでいけますが、雨宮以外のバンパーの場合は加工が必要に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月17日 09:03 jun51kさん
  • ラムエア ヒートガード取り付け

    走行後ラムエアカーボンケースの運転席側サイド部分だけ暖かくなっていたのでエアクリーナートレイにアルミヒートガードを取り付けました。 取り付け前は吸気温度は外気温+10℃ぐらいでした。取り付け後の吸気温度が外気温に近づくかどうか今後確認して更に下げたい場合には断熱材をカーボンケースに貼ろうと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 18:08 Hiro 222さん
  • レゾキャン作成と取り付け

    レゾネーターを外すとレゾキャンを作りました これがレゾネーターですね 外して計測 こんな感じですねー 旋盤で削って ジュラコンなのでサクサク削れます! 完成! さて、効果は! わかりませんでした、吸気音はー、変わらない、、、 残念!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:42 GEN8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)