マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨き〜(^^)

    久々にベリーサのヘッドライト見たら…😓 めっちゃ汚い❗😱 暗くなってからですが、我慢できず磨きました(^^; 例のやつ使って、液体コンパウンド塗り塗りキュイーン!🌀 摩擦熱でスポンジ溶けるほどキュイーン!🌀 キレイになりました(^_^)v 最後にシュアラスターの0フィニッシュでコーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月10日 19:01 舜ちゃんパパさん
  • 【DIY】ヘッドライト補修(研磨・コーティング)後編

    前編では ①耐水ペーパー#1000 ②耐水ペーパー#1500 ③耐水研磨消しゴム#2000 ④耐水研磨消しゴム#3000 の施工手順をご覧いただきました。 上記の手順をもう片方のヘッドライトにも施工して、前編は終了。 そして後編は仕上げ作業、 ⑤「ベースクリーナー」で磨く ⑥「シリコンオフ」で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月3日 21:08 ☆おーじ★さん
  • 【DIY】ヘッドライト補修(研磨・コーティング)前編

    DIYの整備手帳はだいぶ久しぶりです^^; 今回は劣化による黄ばみが酷くなったヘッドライトをピカピカにしてみました!説明が長くなるので前編&後編に分けます。最近のクルマは大体がポリカーボネートのヘッドライト、遅かれ早かれいつかは黄ばんでくる運命。。。 特に8号車ベリーサの運転席側は2014年のS ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月3日 19:01 ☆おーじ★さん
  • ヘッドライト磨き・コーティング

    左側と比べて右側のヘッドライトが黄ばんできて・・・ 前回磨いた時は左側が若干黄色かったような? ボディはaquadroop コーティングしてをその上にニュービームを重ね塗りしていますが、そのボディのコーティング時に左側にアクアドロップ、右側にニュービームを試し塗りしたような? ヘッドライトを磨いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 19:00 kin17さん
  • ベリーサ君のライトを磨いてみた!

    ベリーサ君が我が家にやって来る前から判っていたヘッドライトのくすみ。 正直HIDやら何やら、全て納車前に取り付け完了してしまって居ましたので、自分で弄る余地を少しでも確保しておきたかったので、ヘッドライト磨きは、有り難く辞退させて頂きました(笑) ベリーサ君の前オーナーさんの、綺麗に乗っていた度合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月5日 19:00 CT0630さん
  • 耐水ペーパーでヘッドライト磨き

    先日、ボディをポリッシャーで磨いた時に、ヘッドライトも磨きましたがイマイチ コーティングをしなかったので、余計に黄ばんでしまいました。(^^;) で耐水ペーパーで磨く事に! 800/1200/2000を購入 左側の傷が取れるか?まず1200番で磨いたところで、写真撮り忘れに気付きまず1枚目 120 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月25日 18:32 kin17さん
  • 再びデイライト補修

    助手席側のデイライトが再び三つ目に なってしまいました。 前回は、外側3つが不点灯でしたが 今回は、内側3つが不点灯です。 それにしても、どうして毎回助手席側 ばかりで、しかも三つ目? 前回補修の残りの新品が1個あるので 取り替えることにします。 これがまた三つ目になったら どうしよう・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月30日 23:56 chinuboseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)