メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • ウィンドウモールのウロコ除去

    購入から1年半が過ぎ、ウィンドウモールのウロコが目立ってきたので除去してみたいと思います。 写真のように近くで見るとかなり目立ちます。 以前にも色んな製品を試してみましたが、コストの面や労力を考えると満足な仕上がりとはいきませんでした。 そこで色々調べたら、ホームセンターやカー用品店でも売られてい ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2016年11月18日 17:21 JUMBO0655さん
  • ドアゴムモールの簡易メンテナンス(ベンツW204後期)

    いつもゴム製品は呉工業のラバープロテクタントでメンテナンスを行っている。 スプレーを直接ドアゴムモールに噴射するとガラスや塗装面に飛び散ってその掃除が大変である。 そこで刷毛で塗れるように自作の工具を作ってみた。 まず中性洗剤を薄めた液でドアモールゴムを拭き掃除する。 中性洗剤は食器用洗剤の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年9月22日 14:51 Lachelnさん
  • ベンツのカウルトップの外し方から清掃コーティング① (W204後期)

    カウルトップに経年劣化の白ぼけが発生し汚れも多くなったので外して清掃からコーティングまでしてみた。 ベンツのカウルトップの外し方は色々調べたが記載はないに等しかったので自車にて構造を確認しながらの作業となった。 画像は作業完了後。 新車のように黒々とした輝きになる。 こちらの画像が施工前。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月7日 10:39 Lachelnさん
  • フロントガラス研磨&コーティング

    キイロビンGoldがモニターで当たっていたやつが余ってるので、試しにコーティングをリセットして塗り直しです♪ 普段は、そのままコーティング上乗せでやってたんですが、シノピーが、リセットしてからコーティングしてるやつの方が若干良かったので試しに。 ホントは、ちょっと研磨したらクリアになるかな?と思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年8月1日 19:07 zero_dさん
  • フロントガラスのウロコ除去で色々な製品を試してみた。①

    購入時からガラスのウロコが酷い状態であった。 いつかウロコ除去をやろうと思いながら4年近くたってしまったが本日施工した。 DIYでフロントガラスのウロコ取りを行うのは初めてである。 そこでホームセンター等で入手しやすい製品を色々試しどれが良いのかを確認してみた。 まずは現状の確認。 画像では ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月11日 22:09 Lachelnさん
  • ベンツのカウルトップの外し方から清掃コーティング③ (W204後期)

    カウルトップを外し清掃後に純ガラスコーティングを施した完成画像。 ここまで黒々となり新品同様となる。 未塗装樹脂復活剤も色々あるが純ガラスコーティング程の耐久性はない。 手順は 外したカウルトップを中性洗剤を使いスポンジで洗う。 細かい部分はたわしと歯ブラシも併用する。 メラニンスポンジで汚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月12日 21:31 Lachelnさん
  • キイロビン ゴールド & エクスクリア リア・サイドガラス用 超親水コート C135

    リアガラスのウロコがひどく、雨の日のドラレコのリア映像が使い物にならないので、この二つを同時に施工しました。 両方とも使い方は難しくありません。 気を付けたのは、親水コートを施工する時は、ガラスがしっかり乾いている状態になってからということ。 効果のほどについては、改めて雨の日に運転してから報 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月24日 09:33 gutsboseさん
  • モール磨き

    みんカラの皆さんの例みて、toremasuクリーナー買いました。 養生テープでマスキング。付属テープだとギリギリ。2回目は別途買わないと。 一年半何もしていないとモール鈍く見えます ウロコだらけ 綺麗になりました。まずまずかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 20:02 いっしーくらのすけさん
  • フロントガラスのウロコ除去で色々な製品を試してみた。③

    前日はソフト99 ガラスリフレッシュ+リンレイ ウルトラハードクリーナーの組み合わせでウロコを7割方薄くする事で終わってしまった。 本日は「AUG ガラス専用コンパウンド」で仕上げ磨きまで行ってみる。 使用するポリッシャーは自作簡易ポリッシャー タオル地バフにバッテリー補充液をしめらせて。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月26日 18:06 Lachelnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)