メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • W211 光分散モーター殻割

    ダイソーで金属メジャーを買いました。 右ロービームのプロジェクターの中です。真ん中に白い棒があり、モーターで回転しますが、これが故障しました。 少し違うアングルです。 こんなんです。モーターユニット。 こんな樹脂ロックの爪です。外すために、ダイソーで買ったメジャーを切り、爪のとこに挿入しました。大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 00:58 e350.w211さん
  • W211 ヘッドライト殻割り

    いきなりですが、ヒートガンでやりました。400℃くらいにしないとだめみたいでした。殻割り成功。 ロービームのところのメッキパーツは、ネジ一つに、あとはブチルゴムで粘着してました。発掘には、ブチルゴムを寄せるドライバーに、ピンセットが必要でした。 ロービームです。左右には、下にあるリニアモーターで動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 00:30 e350.w211さん
  • W211 headlight repair 1

    距離です。外は寒く雪が吹雪いています。85℃の表示は、バンパーを外すために外気温センサーを外したからでしょうか。 右ヘッドライトの光分散モーターが動きません。なぜか? 分解して、目視点検します。 右ヘッドライトです。ウォッシャーのユニットがついてます。珍しくプラスのネジですね。 こちらは、左側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 17:44 e350.w211さん
  • w124 ライトレンズ シーリング補強

    シリコンのシーリングは水槽シーリング用の防水耐熱性を使用。 養生してクリアランスだけに注入。 左右E500レンズ。 溝に上手く入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 01:05 taka_124さん
  • テールライトのポジションランプ切れ修理動画あり

    愛車で行く北海道ドライブ旅行の帰りに気づいた左リア外側テール・ポジションランプの球切れ(正確にはLEDなので通電故障)、ディーラー純正品交換は7万円もかかるので、みんカラの人柱として修理してみることに。 トランクを開け、左後方にある緑色丸印の樹脂クリップをペンチで外す。(内張剥がしでは外せなかった ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2021年11月7日 11:33 ジェントル・ドライヴさん
  • 右ウインカー配線断線修理!

    電源線が断線! これ! 短い配線を用意し、ハンダ付けして、黒い熱収縮チューブを被せ、更に透明の熱収縮チューブを被せました。 *両方とも2Φ。 電源線を少し切り、熱収縮チューブ、接続部用黒2Φと接続部+追加配線全体用、赤3Φを通して接続し、チューブを収縮。 その後にコイルチューブを巻く。 更にコル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 12:41 5430さん
  • テールランプ ブレーキランプ接触不良対策 その2

    0.1mm厚の両面導電性アルミテープ これは、家の内装などの縁などの処理に使うもの。以前使った半端物を使いました。 これを必要な大きさに切って挿入します。 耐熱性接着剤 これの補強です。 接着剤を付けて挿入。こんな感じになります。 反対側。 順序が逆になってしまいましたがアルミテープの貼り具合。テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 11:20 5430さん
  • テールランプ/ブレーキランプ接触不良修理

    MB全般で定番のようですが、ブレーキランプの接触不良です。ネットでは基盤プレートに損傷があって半田の肉盛り&研磨で、ハンダは鉛が含有している昔のハンダでないと載りが悪いというのが定番のようです。 が、表面に大きな問題がなく土台に問題があり、一番再発しない対処は、プラの土台とプレートの間に何か挟んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 15:37 5430さん
  • w124 ウインカー 爪割れ補修

    完全に破断したが、クリップ(バネ)ごとプラリペアで補強 見た目は悪いが見えない所なので良しとする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 15:56 taka_124さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)