ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • パッドの異常摩耗

    突然、減速中に擦るような異音。 ハブベアリングかパッドと推測してチェックすると、 左後ろのブレーキパッドが残量ゼロ。 購入店に連絡入れたら、新品パッドを送ってくれました😊 さっそく交換。 帰省したばかりの長男に手伝わせますが、 相変わらずのパワー不足で。。。😅 右後ろは新品に近いくらいの残量。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 20:39 ひろにぃ@GLさん
  • ローター交換

    純正ローター消耗に伴い4本新品ローターに交換。 フロント、リアともにDIXCEL熱処理加工のスリット品を選定。 熱処理のきつね色に感動。パッドは少し前に交換したGLADの低ダストパッドをそのまま使用。 ホイールから覗くローター存在感あります。 リアはスリット有るも少々控えめ。数日乗って鳴きもなくパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 05:48 ek23Tさん
  • 黒い悪魔にさようなら...MINI F55 クーパーS ディクセルタイプM ブレーキパッド交換

    お問い合わせを頂きリクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。 純正のブレーキダストの多さに困惑。 最近は、F系MINIのブレーキパッド交換の依頼が多いですね。 折角のMINIですが、ダストで汚れたホイルを見ると...ちょっとがっかりですね。 今回使用したブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 10:59 大人の秘密基地エルフさん
  • キャリパー・ローター交換(入れ替え)

    現在、白ペッパーについている AP RACING 4pキャリパーを 赤レッチリに着け替えようと思います。 このホイールはシブい旧車でお馴染みの RS・ワタナベ 8スポークの数少ない2ピースモデル。 白ペッパーにはこれを着けます。 こちらはラジアルマウントなので サポートブラケットを作る必要があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 00:53 ラディックソナーさん
  • ブレーキパッド・ローター交換

    今回はフロントのブレーキパッド・ローター・センサーの交換です 最近キーキーうるさかったので交換することにしました 左が新品・右が今までの かなり削れて段差が… こりゃ音鳴るわ、てかよく止まれてたな💦 キャリパーのピストン戻しは使い方を理解するまで苦労した 無事交換完了 キャリパーも赤くしたいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 11:28 shoya32さん
  • DIXCEL プレミアムタイプ

    手順は既に動画も沢山上がってるので割愛。 キャリパーブラケットも外して掃除。E14ボルト、スゲー固いと思ったら、ちゃんと緩み防止剤塗ってあった。こういう所がドイツ規準。 パッドはDIXCELのプレミアムタイプ リア用の品番はP-1258641 この画は左後ろなのでセンサー無し。 センサーも勿論新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 18:20 まくおちゃんさん
  • BMW MINI(R50/53) R56クーパーS フロントブレーキ移植

    R53クーパーSのブレーキローターサイズはR50クーパー、ONEと同サイズ(ローター径φ276)の為、ちょっと心許ないのでR56クーパーSのフロントブレーキ廻りを移植しました。 R56クーパーSはローター径がφ294となります(≧▽≦) 私のR53はスーパーチャージャープーリーを交換してありちょこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 11:03 みにょーるさん
  • BMW MINI(R56) クーパーS用FキャリパーOH組立編

    分解後にピストンに傷が見られたので気合で磨きました。 いい仕事したぜ(=゚ω゚)ノ 写真は傷のあった箇所です。 傷を取り切ると径が小さくなってしまうので若干残っていますが問題無いレベルまでは傷をとりました。 ピストン一個磨くのに30分以上掛かったかも(^^;) キャリパーも気合で磨きました。 左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 10:06 みにょーるさん
  • BMW MINI(R56) クーパーS用FキャリパーOH分解編

    R53のフロントブレーキ廻りをR56クーパーSの物を流用することにしました。 キャリパーは中古品を手に入れてシール交換します。 とりあえず外観を磨いて綺麗にしました。 エアーでピストンを押し出してピストンを抜きました。 シールから奥側は綺麗ですが手前側は少し錆が少しあります。 左右とも同じような状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 09:40 みにょーるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)