駆動系 - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
20241102 クラッチレリーズレバー交換(3回目)
10/19の夕方、走行中2→3速にシフトアップしようとしたところ突然クラッチペダルが戻って来なくなり走行不能に・・・ たまたま目の前にコンビニがあったので惰性で駐車場に退避、保険の代理店でもあるAGOさんに連絡して積載車でお迎え→そのまま修理となりました。 原因はクラッチのレリーズレバーの破断で、 ...
難易度
2024年11月2日 22:51 YOSHI-ZOUさん -
ドライブシャフトブーツ左との闘い
スタットレスの季節がやってくる前に一旦タイヤを外して全体的に綺麗に…… うわぁぁぁ😭前回右側の時はすんなり分かったのに……。 ということで、左前足のインナー側が逝きました😇👍 早速注文して取り付けてくぞぉい🥹🥹(予備交換でアウターも💸) 今回はどこかで見つけたブレーキローターごとぶち ...
難易度
2024年10月27日 05:24 E-pinkさん -
右インナードラシャブーツ交換
右のドラシャブーツのインナーが切れてしまったので交換します。 取り付けました。 R53には日本車のように分割式のブーツが設定にないのでダメ元で他車種流用しました。使った車種はミヤコのカローラスプリンター用の分割式ブーツを使いました。 結論から言うと使えなくはないですがおすすめしません。 理由 ...
難易度
2024年10月22日 15:11 YAMATOyameさん -
連載🤢トラブルチャンプへの道〜その3(クラッチ交換+LSD編)
【症状】 クラッチが重い、異音 はじめから重かった?から普通だと思っていたがかなり重い方らしく☹️ 袖ヶ浦FRW走った後に異音もあり翌日の9/22日にAGOに見てもらう。 良くあるレリーズレバーの折れかかりかもということでクラッチ交換することに。 ついでに?LSDも🙄🌀 開けてみる ...
難易度
2024年10月21日 00:16 りょう@R56さん -
クラッチ交換(後編)
無事降ろせた! 左右のスペースがなく、一苦労 フライホイールは問題なさそうやけど、アルゴスの軽量フライホイールに交換しました。(写真忘れました) レリーズベアリングの写真はないけど、特に問題なさそうだった。 せっかくバラしたのでついでに交換。 無事、ミッション載せ終わり。 大変だったけど1時間くら ...
難易度
2024年9月7日 22:11 アル パカさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 純正10型ナビ 全周囲カメラ BOSEサウンド(宮城県)
359.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 ガラスルーフ 両側電動ド(東京都)
729.9万円(税込)
PVランキング
-
295 PV
-
175 PV
-
172 PV
-
139 PV
-
127 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
