ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • フェンダーライナー加工

    増えた分だけ足りなくなった図 隙間から小石や砂が入り大騒ぎ。 フェルト製のフロアマットを買ってきて、細く切って嵌め込んだだけ。 でも、機能的にはじゅうぶんかと。 その後作り直してメルトボンドで固定した。 https://minkara.carview.co.jp/userid/188289/ca ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 13:34 horikoshiさん
  • フロントストラットアッパーの錆びたナットを交換です。

    前回の洗車あとで気がついた、フロントストラットアッパーマウントを固定するナットの錆。 こんなになったのは初めてです。 錆が気になるのでナットを新しくします。 とりあえずナットを外し、M7のプレートをキレイにしておきます。 こちらが外したナット達。 新しいナットを付けました。 どうしても工具が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 09:00 ☆リンさん
  • 少し足元をシャレ乙に…しよう♪

    俗に言う普通(゜o゜)\(-_-) まぁワタナベさんは激渋やけど…(^-^)v チト…イメージがちゃうんよf(^_^)オイラ的に ボルトの佇まいが陥没ビーチクが… ボルトの存在感ナシ〰️(*_*) 少し小ジャレよう! 見飽きたとも言うべき。 欧州車用のスタットボルトで…変換。 M14・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 09:41 ハリケーン Hurricaneさん
  • アッパーマウント交換

    1年前運転席側のアッパーマウント交換をしたのですが、今回は助手席側のアッパーマウント交換です。 前回のように完全に切れる前のひび割れ段階での交換です。 以前の様なゴリゴリといった音は無く、クーラント液を補充する際に気付きました。 完全に切れる前で良かったです。 交換完了です。 交換の際にイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 14:17 -yoshiさん
  • フロント(L) ABSセンサー交換 MINI R50

    ずっと以前に注文していた、ABSセンサーがやっと届いたので、やっと交換した。 5月の、インジェクター清掃作業をした頃から、ABSランプ、三角のASC警告ランプ、タイヤ空気圧警告ランプが、ちょっとしたタイミングで点灯し、エンジンを停止して再スタートし走り始めるとランプは消える…、が、また何かのタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 12:03 まひろけさん
  • 純正アルミペダル装着

    これから,純正アルミペダルに交換します。アクセルペダル,ブレーキペダル,フットレストの3か所の作業をします。 まず,一番面倒そうなアクセルペダルからやってみます。 ここのトルクスネジをはずします。 奥側は,引っかかっているだけです。 あとはカプラーをはずします。 アクセルペダルは,ユニットごとの交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月12日 10:24 k_azuさん
  • ホイールナット穴から茶色の汁が…

    前から気にはしていたが、 ホイールナット穴から茶色の錆び汁が。 どうも買ったナットが不良品の様だ。 頭の部分も錆がひどく格好がかなり悪い。 12時の位置はロックナットで錆びはなし。 雨の翌日は穴に溜まった錆び汁が。 点検の為、ホイールナットを一つ外したら、 かなりの錆び。 ショック❗️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月1日 16:32 小鉄1202さん
  • ハブベアリング交換

    日曜DIY!右フロントから、ゴ〜ゴ〜ゴ〜うるさいくらい車内に響く〜ハブベアリングです(°▽°)見積もりさせるとやっぱ高い_| ̄|○みんカラさん検索してたらなんとか自力でできそう?という事で、部品も届き、ハイ日曜日。天気が悪いけど(T_T) 新品は全然違うなぁ〜 途中雨が強くなり、2時間中止した後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 20:20 satochan.sさん
  • ステアリングセンター調整(タイロッド調整)

    85714km 足回り系をガシガシといじり倒したからか、ステアリングセンターがズレズレに。 足回りの調整は基本1G状態で行うものだが、タイロッド調整は0Gで問題ないと思うので、いつものように乗っけて作業開始。 中央のトルクスを緩めるとタイロッドが回せて調整可能に。 トルクスの周りが16mmのナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 23:01 horikoshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)